新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

勇者のツノ 化石が語るトリケラトプスの話自信を持っておすすめしたい みんなの声

勇者のツノ 化石が語るトリケラトプスの話 作:黒川みつひろ
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2013年06月10日
ISBN:9784772102179
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,345
みんなの声 総数 8
「勇者のツノ 化石が語るトリケラトプスの話」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 化石から想像する世界のお話

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子9歳、女の子7歳

    子どもを守ろうと必死になるトリケラトプスと、ティラノサウルスの戦いをかっこよく、迫力満点に描かれている恐竜絵本。
    なかまとツノを合わせたあとや、ティラノサウルスにかみつかれたような傷あとがあることから、トリケラトプスの生活を想像した世界が描かれています。化石ひとつを見ても、こうやって想像の世界を楽しめると、化石を調べることが、楽しくて仕方がないんだろうなと思いました。

    投稿日:2020/11/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 家族愛

    トリケラトプスの化石に、頭の骨には、仲間とツノを付き合わせた

    ような傷跡が、よくみつかります。

    けれども、この大きなトリケラトプスのツノには、ティラノサウルス

    にかみつかれたような傷跡があったので、想像から物語がつくら

    れました。恐ろしい敵から、子どもたちを守るために、一人で

    ツノつきのトレーニングをしていたお父さんも素敵でした。

    お父さんとお母さんの必死で家族を守る家族愛に感動しました!

    投稿日:2019/06/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 想像してみる

    黒川さんの本が大好きな息子が借りてきました。
    化石をただ見るのではなく、細かい部分までよく観察することで沢山の想像が出来るんですね。
    物語も家族愛が詰まっていて素敵でした。
    恐竜の絵に関しても最新情報に基づいており、作者の恐竜愛も感じます。

    投稿日:2015/10/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 強いぞ!おとうさん

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子5歳、男の子2歳

    この絵本は作者の黒川さんが,大きなトリケラトプスの頭骨を見て,想像して書いた物語です.
    トリケラトプスの家族愛が伝わってくる絵本です.子どもたちを守るために獰猛なティラノサウルスと戦うお父さんがかっこいいです.
    白亜紀の世界では,こういう恐竜の戦いが日常的に起こっていたのだとすると,実際に見れたらすごい迫力だったんだろうなと思います.
    タイムマシンがあったらな.
    いつも黒川さんのビッグホーンの恐竜シリーズを読んでいる息子も,この本も楽しかったと喜んでいました.

    投稿日:2015/06/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 黒川さんの原点にふれる

    黒川さんシリーズにハマってる息子と読みました。
    他の恐竜シリーズ(ビックホーン親子)が何故
    主役が草食恐竜のトリケラトプスなのか
    シリーズ全体を通してなんとなく理解していましたが
    これをよんでより神髄にふれた気がしました
    恐竜で1番強いとされているティラノサウルス
    それが主役ではあたりまえ
    その強い肉食恐竜に草食恐竜がいかに知恵をしぼって
    立ち向かってゆくかを通して
    勇気や希望を子供達に伝えてくれているのかなと思いました。
    このお話はまずトリケラトプスの化石を見て
    そのツノの傷あとからトリケラトプスの戦いに思いをはせる
    形で進んでゆきます。
    化石からいろんな事を想像する、そんな楽しさを教えてくれる1冊でした。

    投稿日:2015/06/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 新刊!!

    図書館に新館がおいてあったのを子供が発見して借りてきました。いつものトリケラトプスのお話ではなかったのですが、強いトリケラトプスの生活が描かれていたのでうちの子はとっても楽しんでいました。ティラノサウルスをやっつけるところは一番盛り上がっていました!!

    投稿日:2013/06/23

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット