新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

でんしゃがいっぱい!自信を持っておすすめしたい みんなの声

でんしゃがいっぱい! 作:そく・ちょるうぉん
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,045
発行日:2013年06月25日
ISBN:9784752006305
評価スコア 4.27
評価ランキング 20,994
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 「ごっとりごっとり」!

    迫力ある表紙に目がくぎづけになり、書店で購入しました。

    力強い線で描かれたおもしろ電車に、ページを開いた途端、もう夢中!
    シンプルだけど感覚を刺激する言葉が、お話の世界をどこまでも広げます。

    わたしがいちばん好きなのは、「ごっとり ごっとり いしころ でんしゃ」。
    頭の中で石ころの電車に乗りこんで、列車が進む”ごっとり感”を満喫です。
    子どもたちと読んだら、ぐっと楽しいだろうな〜^^

    投稿日:2013/06/23

    参考になりました
    感謝
    2
  • 想像力が刺激される絵本

    きいろいでんしゃ、くろでんしゃ、はやいでんしゃ

    まるたんぼでんしゃに、ほねほねでんしゃ!

    「乗ったことある!」から、
    「乗ってみたい!」電車まで!

    色々な電車が、
    太くハッキリとした線と ポップな色合いで、楽しく描かれています。

    この中で、きっとお気に入りの電車が見つかるはず。

    いまの時期は特に寒いかもしれないけれども、
    こおりでんしゃに乗ってみたい!

    想像力が刺激される絵本です。

    投稿日:2013/11/28

    参考になりました
    感謝
    1
  • 型にはまらない

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子6歳、男の子4歳

    そういえば先月幼稚園で
    自分の靴を脱いで「くつ車」といって
    砂場を走らせてたら、お友達に「違うよ、車じゃないよ」と言われたと4歳の息子が言っていたのを
    思い出しながら読みました。
    当の本人はそんなこと忘れてしまっているかもしれませんが
    「なんでもありだよ」と絵本の内容が心に響いてくれたら
    うれしいなと思います。

    いろんな電車があっていいし
    いろんな車があっていい。
    もしかしたら未来の国ではそんな電車が走るかもしれないし・・
    型にはまらない広がる一方の想像力を感じさせてくれる絵本です。

    投稿日:2013/11/18

    参考になりました
    感謝
    1
  • かたんことん かたんことん

    電車の大好きな6歳の孫に読みました。傍に9ヶ月の弟も寄ってきて、三人で絵本をくいいって見るとても嬉しい時間です。迫力ある表紙の絵からとてもお気に入りの孫たちです。ページを開けるときいろい電車が2ページいっぱいで、「わあ〜きいろい電車だあ!」って嬉しい悲鳴な孫でした。次のページも2ページいっぱいのぐいぐい強いくろでんしゃとどのぺーじもとても力強く画かれていた素敵な絵本です。「かたんことん かたんことん」とてもご機嫌な二人でした。

    投稿日:2013/09/20

    参考になりました
    感謝
    1
  • テレビ電話で読み聞かせ

    • 柿の木さん
    • 50代
    • じいじ・ばあば
    • 新潟県

     インターネットのテレビ電話でいつも孫は「でんしゃのほんよんで」と言います。この本が大好きです。待ってました・・・とばかりに張り切って読んであげるワ・タ・ク・シ・・・ばあばです。はっぱやだんごむし、ガイコツのでんしゃまであってなんと、楽しいこと!でんしゃが勢ぞろいしたページではいつも「どのでんしゃがすき?」と聞くと「きいろいでんしゃ」と答える孫。 そして、裏表紙にはおさかなでんしゃが・・・一冊まるごと楽しめる本です。 

    投稿日:2013/08/28

    参考になりました
    感謝
    1
  • じゆうでいいのよ!

    いいですね!こういうの。
    『でんしゃがいっぱい』。でんしゃ好きのための、いろんなでんしゃの絵本ね。と思ったら、固定概念に縛られない、素敵なでんしゃがいっぱいでした!
    絵本の中だから、どんなでんしゃだって作れちゃう。ワクワクします!!
    奇想天外なでんしゃ達に、娘もビックリ&興味津々。
    カキーンッ☆!と、大ヒットな作品でした♪

    投稿日:2013/08/21

    参考になりました
    感謝
    1
  • おもしろかったです

    普通の電車に新幹線、ちょっと変わった電車まで、本当にたくさんの電車が描かれていました。

    「この電車、乗ってみたいね!」と、子どもととても盛り上がりました。

    楽しく読ませていただきました。
    おもしろかったです。

    投稿日:2021/01/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 電車好きには

    電車が大好きなので図書館で借りてきました。
    3歳の息子にはもう遅い内容と感じましたので
    1〜2歳なら喜んでくれるかなという印象です。

    カラフルなので見ているだけでもとても楽しめます。

    息子はこの電車がすき〜
    この電車は怖いからヤダ〜
    と、言ってました。

    投稿日:2014/11/09

    参考になりました
    感謝
    0

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット