新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

まだかな まだかな」 みんなの声

まだかな まだかな 文・絵:伊藤 正道
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2017年03月06日
ISBN:9784032324709
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,617
みんなの声 総数 3
「まだかな まだかな」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • とても優しい色彩に、うっとり・・・・・

    とても優しい色彩に、うっとりとしてしまいました。お話も夢みたいでした。ファンタジックな気持ちを持てる幸せを感じました。
    おじいさんと一緒に、「まだかな まだかな」と、待つ気持ちがせわしい思いをしている現代人には、必要なことだと思いました。

    投稿日:2018/04/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢のあるファンタジー☆

    期待しないで読んでいたのが
    よかったのかしら(笑

    イラストで有名な方の作品で
    「種」を植えて
    花のかわりに
    いろいろなモノが
    咲くのです

    それぞれの動物達
    それぞれのモノ

    身近なものですし
    ふ〜ん・・・

    ところが、なかなか芽が出ない種があって
    それを見守っているのです

    なんだろう?
    何だと思います?
    「○○○○のたね」って名付けられます
    これが、またいいんです!!
    想像力の足りない私には
    びっくり

    そして、みんなで楽しめるんです

    ほっこり♪
    温かい気持ちになりました

    投稿日:2017/11/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「きらら」の人でした。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子22歳、女の子17歳

    「星の王子様」っぽいイメージの作品でした。
    どこかで見たことのある絵だと思ったら、お米の「きらら」のマスコットキャラクターを描かれているイラストレーターさんの作品です。

    全体、とても優しい色とテンポの作品でした。ページ数はわりとあります。絵本というより幼年童話くらいの文章量とページ数でした。
    色が付けられているページとそうでないページとがあって、どういう基準で作られたのかが気になりました。

    優しいファンタジックなお話です。

    投稿日:2017/06/12

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.25)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット