お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(Gakken)
4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象
しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
並び替え
2件見つかりました
ちっちゃな子にはお花ってとっても身近な存在ですよね。我が子もお花=手のひらを使ってお花を作るを覚えて「この絵本が見たい」と教えてくれます。簡単なしかけ絵本なので1歳児でも十分に楽しめます。絵も内容もシンプルな繰り返しなのもいいですね!
投稿日:2020/09/12
仕掛け絵本の中でも特におすすめの絵本。球根や種からいろいろな花が咲きます。0歳から楽しめますし、少し大きくなると(1〜2歳)、花に蝶々やハチなどの昆虫がいるのを見つけて教えてくれるようになります。春に読んであげたい絵本。
投稿日:2019/06/02
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / さつまのおいも
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【全国各地の特産品グルメが無料で届く】
【絵本ナビ限定クーポン】ましかく写真を12枚無料でお届け
【無料プレゼント】生活習慣を楽しく学べる絵本[PR]
お子様モデルオーディション撮影会!&ライフプラン相談会
0歳からの幼児教室【期間限定で無料体験キャンペーン中】
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索