はたらくくるまたちとちいさなステアちゃん」 みんなの声

はたらくくるまたちとちいさなステアちゃん 作:シェリー・ダスキー・リンカー
絵:AG・フォード
訳:福本 友美子
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2020年04月15日
ISBN:9784865492033
評価スコア 4.5
評価ランキング 9,175
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 小さい体だからこそ

    「おやすみ、はたらくくるまたち」シリーズは、1作目で魅了されてから大好きになり、新しいおはなしが出るたびに追いかけて楽しんでいます。
    こちらのおはなしは、スキッドステアローダーという小さな重機のステアちゃんが主人公。
    工事現場で「小さいから無理」「帰ったほうがいい」と言われてしまうのですが、現場のピンチにステアちゃんが大活躍するのです。
    小さい体だからこそ役に立つと事実は、子どもたちに勇気を与えそうです。

    投稿日:2025/08/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • いわゆる「良いお話」

    「小さいから工事現場で働くことは無理だよ」と言われてしまったスキットステアローダーのステアちゃんが、トラブルに際して大活躍をするお話でした。道徳的観点から考えさせられることの多いお話だったと思います。いわゆる、「良いお話」でした。

    投稿日:2023/02/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • がんばれステアちゃん

    お馴染みはたらくくるまたち5人に、新しくスキッドステアローダーのステアちゃんが仲間入り。
    さっそくステアちゃんは、みんなのお手伝いをしようとしますが、体が小さいから無理だよと言われてしまいます。
    でも、そのあとの思わぬアクシデントで、体の小さなステアちゃんが大活躍!
    小さな巨人とはまさにステアちゃん。
    これからもステアちゃんの活躍が楽しみです。

    投稿日:2021/02/06

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • 涙の箱
    涙の箱
    出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
    ノーベル文学賞作家ハン・ガンが描く童話


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット