新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

うずらちゃんのかくれんぼ」 みんなの声

うずらちゃんのかくれんぼ 作:きもと ももこ
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1994年02月
ISBN:9784834012309
評価スコア 4.76
評価ランキング 712
みんなの声 総数 455
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

455件見つかりました

  • 表情がかわいい

    1歳9ヶ月頃に初めてパパが買ってきてくれた絵本です。
    ちょうど「きんぎょがにげた」が大好きだっったので、この本を選んできたんだと思います。

    娘はすぐに気に入りました。
    あっという間に隠れているうずらちゃんとひよこちゃんを見つけ出しました。
    「もーいーかい」「まーだだよ」
    この場面はいつも一緒に声をだして読んでいます。
    そして、なんと言ってもうずらちゃんとひよこちゃんの表情がとっても可愛いです。
    娘は表情を真似したり、目が(××)の表情を見て「痛いねー」と言ったりしています。
    当時1歳だった娘はストーリーのある絵本がまだ苦手だったのですが、この絵本は楽しんで読むことが出来ました。

    投稿日:2010/06/13

    参考になりました
    感謝
    2
  • 絵もストーリーもほのぼの

    ひよこちゃんもうずらちゃんの表情がもとても可愛く,絵もストーリーもほのぼのとしていて優しい気持ちになれる絵本です。

    初めて読んであげた時にはまだ,かくれんぼがよくわかってなかった息子ですが,すぐにわかるようになって面白いようでした。
    言葉が話せるようになった時には,絵本を思い出したかのように「みつけた!」と,かくれんぼもしていないのに話しては一人で楽しんでました。

    愛子様のお気に入りとうことで読んでみましたが,親の私がとても気に入ってしまった絵本です。

    投稿日:2010/06/06

    参考になりました
    感謝
    2
  • カラフルで優しい絵に惹かれました

    • 884さん
    • 30代
    • ママ
    • 富山県
    • 女の子2歳

    よく愛子様が持っていらした映像をニュースなどで見て知ってはいましたが、今回書店で立ち読みして購入に至りました。

    他のかくれんぼ系の絵本ではまだ上手に見つけられない娘でしたが、この絵本では上手にうずらちゃんやひよこちゃんを見つけてくれ、買って大正解だったと思っています。
    ちょうど家事などをしている私をみつけては「み〜つけた」と言って遊んでいる娘のタイミングにもちょうど重なって良かったんだと思います。
    うずらちゃんやひよこちゃんのこっけいな隠れ方には、大人の私もなんだかほっこりさせられてしまいます♪

    投稿日:2010/01/14

    参考になりました
    感謝
    2
  • 色使いがとても綺麗で可愛らしい

    • 花雪☆さん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子1歳

    うずらちゃんとひよこちゃんのかくれんぼのお話です。
    形を生かして、お花やひょうたんに隠れる姿はとても可愛いです。

    娘は「いたっ!」と指さし、得意気な表情でチラッと私を見上げるので笑っちゃいます。
    「すごいね〜。良く分かったね〜」とほめるととても喜びます。
    雨が降り出して心細くなる場面では、娘も「えーん、えーん」と泣きまねをします。

    見つけるのが楽しいようで「きんぎょがにげた」と並んで娘のお気に入りです。
    色使いがとても綺麗で、うずらちゃんとひよこちゃんも可愛く、
    最後にお母さんと一緒に帰るという内容も良く、私も大好きです。

    投稿日:2009/12/19

    参考になりました
    感謝
    2
  • み〜つけた!

    • ちはねさん
    • 20代
    • ママ
    • 福井県
    • 男の子1歳

    絵がこまやかに描かれていてとてもきれいです。
    うずらちゃんとひよこちゃんがかくれんぼをするシーンが3回あるのですが
    「もういいかい」「まあだだよ」「どこにかくれたのかな?」の繰り返しが読みやすくまた聞きやすいようです。

    1才を過ぎたあたりから見つけられるようになり
    うれしそうに指をさしてくれます。

    途中の雨で少し怖くなり最後にお母さんが登場してほっとできるストーリーもいいと思います。

    投稿日:2009/12/11

    参考になりました
    感謝
    2
  • かわいいかくれんぼ♪

    • 10月さん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子3歳

    いまだにカワイイものが大好きな4歳の息子が借りてきました。

    何年も前に皇室のお子様が大のお気に入りとのことで
    紹介されていたので、なんとなく題と表紙はしっていましたが、
    やはりそれだけのことはありますね・・!
    息子に読んでみて、改めて実感しました。

    息子は幼稚園で読んで前から知っているのにもかかわらず、
    ページをめくるごとに大盛り上がり。
    きゃっきゃ きゃっきゃ云って喜んでいます。

    うずらちゃんとヒヨコちゃんがそれぞれの姿形を利用して
    上手にかくれんぼしているようすはとっても可愛らしいし、
    それをまた一つ一つ息子も「ここだよ!」と教えてくれます。

    楽しく遊んでたのに雨に降られてうなだれるうずらちゃんたちも
    なんてカワイイ・・!

    ドキドキ ワクワク びっくりどっきり

    さすがの1冊と申しましょうか。
    降参です。

    投稿日:2009/09/14

    参考になりました
    感謝
    2
  • 親子で楽しめます

    うずらちゃんとひよこちゃんが、交代でかくれんぼ。
    うずらちゃんならひよこちゃんを、ひよこちゃんならうずらちゃんが
    どこに隠れているのかを探します。
    子供達は、登場人物と一緒に、どこに隠れているのかを
    “見つける楽しさ”があります。
    もう何度も読んでいるのに、息子は毎回、「ここにいるよ!」
    「いたぁ!」「ここ!」と、大発見をしたかのように教えてくれます。
    最近では、うずらちゃんとひよこちゃんのじゃんけんシーンを
    読みながら、じゃんけんを求めてくるように!
    息子から「ママはひよこちゃんね」と言われ、なぜかいつも、
    息子=うずらちゃん、ママ=ひよこちゃんという役割分担。
    うずらちゃんの方がお気に入りのようです。

    きもとももこさんの個性的なイラストもオススメ。
    色使いが鮮やかなのも好きです。
    人気の絵本ということで、手にしてみたら大当たりでした。

    投稿日:2009/05/14

    参考になりました
    感謝
    2
  • かわいいお話とイラストです

    赤ちゃんの頃から読み聞かせていた絵本です。
    愛子様が読んでいるということで、ちょうど人気があった時期に、購入しました。
    カラフルで、かわいいイラストです。
    お話も小さい子でもわかりやすい、かくれんぼ。
    「うずらちゃんどこにいるかな?」
    「ひよこちゃんはどこかな?」と聞くと、まだおしゃべりはできなくても、小さな指でさして見つける息子。
    「見つけたね!すごいね」と声をかけるとうれしそう。
    すっかり、この本が大好きに。
    もうちょっと大きくなると、ページをめくると、私が聞かなくても、自分から「あったぁ!」と指差して得意げ。
    小さな子ともコミュニケーションがとれる、素敵な本です。

    投稿日:2008/12/23

    参考になりました
    感謝
    2
  • どこにかくれたか、わかりますか?

    • おしんさん
    • 40代
    • ママ
    • 鹿児島県
    • 男の子23歳、女の子21歳、男の子18歳

    うずらちゃんが、ひよこちゃんとかくれんぼをしています。
    最初は、うずらちゃんが隠れます。そこは、ちょうど、うずらちゃんと似た模様の花がありました。うまく隠れたつもりが、はちがぶーん。
    今度は、ひよこちゃんが隠れる番です。
    遊びに夢中になっているうちに、大変なことになってしまいました。
    色鮮やかな花々、はっきりとした輪郭の絵に、ついつい見入ってしまいます。
    また、子どもならでは遊びの様子も描かれていて、わかりやすい世界、ついつい引きこまれてしまうことでしょう。どこに隠れているか、一緒に捜してみてください。

    投稿日:2008/06/08

    参考になりました
    感謝
    2
  • 娘の成長とともに・・・

    まだ赤ちゃんのころに購入し、読み聞かせをしていました。
    色が鮮やかでとても可愛らしい絵・・。
    子供が大好きな”かくれんぼ”のお話です。
    とても目を惹くようで、読んであげると楽しそうに見ていたのを思い出します。

    自分で歩けるようになると本棚から一生懸命引っ張り出し、
    パラパラめくっては見ていました。
    指差してうずらちゃんやひよこちゃんを探していました。

    しゃべれるようになった今では、「もういいかい」
    「まぁだだよ」と言いながら読んでいます。

    赤ちゃんの頃から今も大好きな絵本です。

    投稿日:2007/12/10

    参考になりました
    感謝
    2

455件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / へんしんトンネル / としょかんライオン

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(455人)

絵本の評価(4.76)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット