うみキリン」 みんなの声

うみキリン 作・絵:あきやま ただし
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
ISBN:9784323024103
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,257
みんなの声 総数 54
「うみキリン」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

54件見つかりました

  • いてほしい。

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子4歳、男の子2歳

    こんなキリンが海にいたら・・おもしろいだろうな。
    当たり前とか
    あり得ないとか
    大人が常識的という嫌な響きにとらわれて作ったこんな感覚に
    振り回されずに
    のびのびと絵本を読んでいっぱい妄想してほしいなと改めて感じる絵本でした。
    いっぱいいっぱい想像の世界に乗り出して欲しいですね。
    そんな気持ちにさせる素敵な絵本です。

    投稿日:2012/04/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • うみキリンってほんとにいるの??

    • みっしさん
    • 30代
    • ママ
    • 宮城県
    • 女の子8歳

    一年生のクラスで読み聞かせしました。
    子どもたちに楽しんでもらえたようで、
    とっても反応が良かったです。
    読み聞かせ初心者にも無理なく読みやすい本だと思いますよ。

    『え〜っ?!うみキリンってほんとにいるのっぉ??』
    『ほんとにいるかもよぉ♪こんど海に行ったらさがしてみてねぇ!』
    とわたしも子どもたちとの会話を楽しんできました。

    もちろん、おうちで読むのにもおすすめです。
    きっと、愛読書になることと思います^^

    投稿日:2010/07/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • タイトルがとても気になってました

    以前からこのタイトルがとっても気になっていて
    読みたいと思っていました。
    だって 海にキリンがいるんですよ。
    発想が突飛すぎて どんなことになってるの??って思ってしまいませんか?
    さすがあきやまただしさん、タダモノではありませんね。
    海に巨大なキリンがいるなんて とてもあり得ないよ!と思って
    親子で読み始めたものの、うみキリンは海の生き物達の優しいよりどころとなっていて お母さんみたいなあったかい雰囲気いっぱいなんですよね。
    こんなキリンがいたらいいなあ。
    癒されたいなあって思える絵本でした。
    娘はうみキリンがダイナミックにえさを採る場面が好きみたいです。

    投稿日:2009/09/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夏の準備にいかが

     夏に向かっているこの季節、ちいさいお子さんと夏の準備にいかがで

    しょうか。

     「まめうしくん」でおなじみの、あきやまただし先生の1996年

    初版の本です。

      
     海を旅するわたりどりが、何日もひとりでとんでいると、とてもさみ

    しくなるそうです。そんなとき、彼に会うとほっとするそうです。

    彼の名は、うみキリン。……うみにいるなんて、ちょっと へんな キ

    リン。彼をみたひとは だれもいない。でも、うみに、すんでる、なか

    まは みーんな しっている。…かれの せの たかさは いちまんメ

    ートル……。


     
     表紙を見たとき、キリンだ。うみに かおをだしてる。えっ、何?

    って、当時1歳の息子と読み始めました。

    読み終わったらなんか、海に「うみキリン」がいそうな気がしてくるか

    ら楽しい。こんなかわいいキャラで水面から顔が出ていたら、大きくて

    もこわくないかも。

     
     親子で何年も楽しんだ本です。

     ある程度、楽しみ消化した絵本は、ご縁のある団体などに寄贈してい

    るのですが、これはまだ手元にあります。息子からOKが出ないと

    ころをみると永久保存版でしょう。蔵書印を押しちゃおうかな。

     絵本はアルバムですね。

     
     今年の夏も、どこかの海で「うみキリン」をさがしている親子がいる

    のかしら。

    投稿日:2009/06/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • あえるといいね

     孫娘が3歳ころ買いそろえた「あきやまただし」本の一冊。
     当時何度も読みましたが、6歳になった今でも大好きな一冊です。
     ゆったりとした気持ちの時、またなりたい時に手にするようです。

     絵本によっては「うそだよね」と念を押す孫娘ですが、この絵本では言いません。
     ラストのうみキリンの影絵の形状を一生懸命確認しています。
     どこかで会えると思っているようです。

     お話、絵ともほのぼのとしていて、和やかな気持ちになれます。お薦めです。

    投稿日:2009/04/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • ☆海の中・・・☆

    • 15さん
    • 20代
    • その他の方
    • 京都府

    友人の保母さんに,「一番好きな絵本は?」と質問。
    答えは,『うみキリン』。
    絵本をたくさん読んでる保母さんが一番に挙げる絵本に興味津々。
    読んでみると・・・海の中に,とってもカラフルで素敵な世界が!
    あの暗い海の中にこんな世界が広がってたら海も怖くないなぁと思えます。
    うみキリンの食べ物は,”海面に漂う海草”なんていう優しい心遣いのある絵本です。

    投稿日:2009/02/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • ホントにいるかも・・・ね。

    • ローサさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子7歳、男の子7歳

    テレビ絵本で、出会い 即購入。息子たちが幼稚園児の頃でした。
    年長時、「きれいなキリン〜♪」。1年生になったら、「でか〜!!」。3〜4歳位から、大人まで楽しめる1冊です。
    海のお話だけど、季節を問わず楽しめます。

    海の中に、暮らしている大きな大きなキリンのお話です。渡り鳥クンのナレーション(?)で、お話が進みます。インパクトのあるお話を、カラフルな色使いとほのぼのとしたタッチの絵で 進んでいくので最後まで 釘づけの1冊です。

    投稿日:2009/01/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 本当にいたらいいな!

    • オユマーさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子4歳、男の子2歳

    なんと発想が豊かな!!そしてユニークな!!と驚きました。本当にこんなうみきりんがいたら楽しいだろうし、何より海が自然がきれいになるよねぇ、と親の方が感心してしまいました。子供たちは、半信半疑でしたが、信じてくれる方がなんだかうれしいような、そんな楽しい空想世界を満喫できます。

    投稿日:2009/01/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夏向きの1冊

    • びえんさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子6歳、女の子4歳

    今度海にいくので、気分を盛り上げようと図書館で借りてみました。

    6歳と4歳の娘たちには、大きなうみキリンは背の高さが1万メートル、
    富士山の3倍って言われてもどれくらい大きいのかも検討がつかないと
    おもいますが、目をまるくして、そんなに大きいならたしかに海をきれいにしてくれるんだろうとか、波はうみキリンの話し声でたつんだとか、妙に納得して聞いていました。

    ダイナミックが絵でどんどん引き込まれ、「うそだよ〜」なんて言わずに
    聞いてくれたので読むほうも楽しかったです。

    投稿日:2008/07/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほんとはいるのかも?

    • かがやきさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、男の子5歳

    息子が小さい頃お気に入りで何度も読んだ本です。

    この前、読み聞かせ初体験で小3クラスで読みました。
    子供達は「こんなのいないよ〜。」と言っていたけど
    物語の中にぐいぐい入ってくる手応えを感じました。

    うみきりん、ほんとはいたらいいな〜。

    投稿日:2008/07/12

    参考になりました
    感謝
    0

54件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(54人)

絵本の評価(4.6)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット