おてがみで あいましょう」 みんなの声

おてがみで あいましょう 作:木村 いこ 木村 セツ
出版社:理論社 理論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,485
発行日:2022年03月22日
ISBN:9784652204825
評価スコア 4.76
評価ランキング 767
みんなの声 総数 24
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

24件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • 綺麗な絵だと思っていたら

    引っ越しをしたばかりのマルちゃんは、まだ友だちがいません。
    ずっと一緒に暮らしていたおばあちゃんとも離れ、寂しい毎日を過ごしていました。
    そんなある日、おばあちゃんから大量のりんごが届きました。そのりんごで作られたりんごパイはとても美味しく、マルちゃんは、おばあちゃんに手紙を出すことにしました。


    絵本のところどころに掲載されている新聞ちぎり絵が、とても素敵です。
    絵か写真だと勘違いするくらいに丁寧で綺麗で、とても感動しました。
    木村セツさんという方が89歳から始めた芸術だそうで、輝く瞬間に年齢は関係ないのだと、改めて思いました。

    投稿日:2022/07/05

    参考になりました
    感謝
    1
  • ちぎり絵が素晴らしい

    • みいのさん
    • 60代
    • その他の方
    • 東京都

    マルちゃんとおばあちゃんのお手紙のやり取りが、可愛くて微笑ましいお話でした。
    おばあちゃんのちぎり絵が、写実的で温かみがあるクオリティの高い作品でびっくりです。
    お孫さんの木村いこさんがイラスト、漫画、絵本などのお仕事をされているのも、木村セツさんの芸術的センスのDNAを継承されているからかしら、と思いました。
    私も小学生の時、明治生まれの祖父と文通をしていました。
    万年筆で書かれていたなぁと懐かしい気持ちになりました。

    投稿日:2022/08/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • マルちゃんとおばあちゃんの絆

    最近、保育園で毎日手紙を書いてきてくれる我が子。とびきりのお洒落をしたママの絵の隣りには、書き慣れない平仮名で一生懸命書いた「ままえ だいすき」の文字が。

    “今しか書けないこの文字で、おじいちゃんやおばあちゃんにも手紙を書いてほしい!”と思い、この絵本を手に取りました。

    ページをめくるたびに、マルちゃんとおばあちゃんの可愛らしい絵手紙のやり取りが見られ、お互いを思う二人の心の繋がりを感じます。
    新聞ちぎり絵もとても素敵で、おばあちゃんがマルちゃんのことを思いながら心を込めて作ったことが伝わってきます。

    実際に、作者は お孫さんのいこさん と おばあちゃんのセツさん ということに、とても驚きました。だからこそ、こんなに温かい絵本ができたのでしょう。

    この絵本を読んで、子どもは早速、おじいちゃんおばあちゃんに手紙を書き出しました。
    ポストに完成した手紙を入れる際、平仮名表とにらめっこして書いた文字と、時間をかけて塗った絵、そして想いが、届きますように…と願いを込めました。

    投稿日:2022/07/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • すてきな文通

    引っ越しして、おばあちゃんと離れ離れになったマルちゃん。
    きっとお父さんかお母さんの転勤の都合かな。お互い寂しくなったマルちゃんとおばあちゃんですが、すてきな文通が始まりました。おばあちゃんの貼り絵がよいです。

    投稿日:2022/07/18

    参考になりました
    感謝
    0

24件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / バムとケロのさむいあさ / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • つきのうさぎ 改訂版
    つきのうさぎ 改訂版
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    お月さまにうさぎがくらすことになったわけとは? 良寛様の長唄で知られる「月の兎」を元にした絵本


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(24人)

絵本の評価(4.76)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット