よかったねネッドくん」 みんなの声

よかったねネッドくん 作・絵:レミー・シャーリップ
訳:やぎた よしこ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1997年11月
ISBN:9784032014303
評価スコア 4.75
評価ランキング 800
みんなの声 総数 152
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

152件見つかりました

  • 面白い!

    高評価だったので、ずっと気になってた絵本です。
    とっても斬新で面白かったです。
    ネッドくんがパーティーに呼ばれてから、パーティー会場にたどり着くまでのラッキーな出来事とアンラッキーな出来事が交互に起こるのが斬新です。
    ユーモアたっぷりで何度も読みたくなります。

    投稿日:2016/02/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 運が良いのか悪いのか

    運が良いのか悪いのか、とてもスリリングな絵本です。
    ラッキーカラーのブルー、アンラッキーカラーはグレー、スタートゴールはピンク、はっきりと色分けされて、交互にカラー、モノクロの絵が使われる大胆な構成に度肝を抜かれました。
    内容も極限的なので、ハラハラドキドキの振幅がスゴい。
    男の子に人気の絵本ですね。

    投稿日:2016/01/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • たいへん!

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    びっくりパーティに招待されてよかったけど、場所が遠くて困ったり、飛行機を貸してもらったはいいけど墜落したり…よかった→たいへん、のくりかえしのネッドくんのお話。
    ネッドくんは運が良いのか悪いのか(笑)。
    でもネッドくんって飛行機を運転したり、泳いだり、しっかりと実力がある子ですね。
    面白かったです。

    投稿日:2015/03/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • よかったね・・・?

    よかった、ネッドくん泳ぎがうまくて
    よかった、ネッドくんかけっこ速くて

    って、おおおーーーーい!!笑。
    もう、どこから突っ込めばいいですか!?笑
    面白すぎます。
    3歳頃読んだ時はあまり意味が分からなかったのかリピートがなかったのですが5歳になって読んだら楽しかったようです。

    投稿日:2014/12/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人も思わず「え〜っ!」

    ネッドくんは運がいいのか悪いのか・・・
    嬉しいことの後にびっくりするような悪いことが起こるんだけど、それをうまく切り抜けられるような幸運がめぐってくる・・と思いきやまたピンチが訪れる・・・みたいな繰り返しの絵本。
    ネッドくんに訪れるピンチには大人も思わず「え〜っ!?」って声が出そう。
    1ページめくるごとにラッキーとアンラッキーを繰り返すのでページ数は多いですが、文章は最小限におさえられていてスピード感があり、展開が速くあきさせません。
    むしろ「もっと続いてほしい」とおもうほど。
    一枚一枚がポスターにしたくなるような素敵なイラストと、リズム感のある文章がとても気に入っています。
    4歳半の娘もすぐに気に入って「もう一回読んで!」と何度もせがまれました。

    投稿日:2014/07/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 単純で面白い

    小学校で、何度も読んでと言われた本です。
    「よかったね。」の繰り返しが楽しいようで、一緒に「よかったね。」と言いながら聞いていました。
    英語でも書かれているので、大きくなっても楽しめると思います。
    カラーと白黒の口語になっているところもメリハリがあって好きです。

    投稿日:2014/06/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 今ブロックになっていることなどを解放する意味、
    そしてこれからの大きく輝く未来に向けて などの想いを込めて
    こちらの冒険心あふれる最後はハッピーエンドの自由な絵本を選ばせていただきました(^^)

    カラーと白黒のページ、奇想天外なまさかの展開☆

    投稿日:2014/03/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちょっと早かったけれど

    「幸せの絵本」に掲載されていたのを見て手に取ったこちらの絵本。
    さすがに2歳には、ちょっと早すぎて難しいかな?と思ったのですが、
    テンポよく続く、ラッキーとアンラッキーの展開に、こどもはとても楽しそう。
    力のある絵本というのは、少々難しくても、こどもをぐっと惹きつけるんだと実感しました。この絵本を読んでしばらく、ケーキを見るたび息子は「よかったねネッドくん」とつぶやいてくれて、可愛かったです。

    投稿日:2014/03/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 懐かしい絵本です

    • キースパパさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子3歳、女の子1歳

    昔からわが家の本棚にあった絵本です。
    まさか自分の息子に読ませるとは思いもよりませんでした。
    挿絵の青がとても印象的だったのと、ありえない展開の連続で、大好きだった絵本です。
    うちの子どもも気に入ったようでじーっと見ています。

    投稿日:2014/01/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 笑えちゃう絵本

    5歳長女に読みました。ずっと男の子向きの絵本かな?なんて思って借りてなかったのですが、絵本のガイドブックでお勧めされていて借りることに。

    ネッドくんに招待状が届き、ネッドくんはそこに向かうことに。でも途中いいこと(幸運なこと)と悪いこと(運が悪いこと)が交互にやってきます。どうなるんだろう…と思いながらめくると、良かった、何とかなったと一安心。でもまた運が悪いことが。交互にモノクロ、カラーと続きます。この絵本を読んだ後きっと心が軽くなるはず。「どんなことも何とかなるさ」と思えてしまいます。ちょっとへこんでるときにも、この絵本を読めば力が出そうです。

    投稿日:2013/11/07

    参考になりました
    感謝
    0

152件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

すてきな三にんぐみ / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わすれられないおくりもの / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • つきのうさぎ 改訂版
    つきのうさぎ 改訂版
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    お月さまにうさぎがくらすことになったわけとは? 良寛様の長唄で知られる「月の兎」を元にした絵本


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット