こいぬのくんくん」 みんなの声

こいぬのくんくん 作・絵:ディック・ブルーナ
訳:まつおか きょうこ
出版社:福音館書店
税込価格:\880
発行日:1972年07月
ISBN:9784834003529
評価スコア 4.03
評価ランキング 27,903
みんなの声 総数 29
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

29件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • 犬が欲しい〜!

    • NON×2さん
    • 30代
    • ママ
    • 愛媛県
    • 男の子8歳、女の子5歳

    子犬のくんくんが、まいごの すーきーちゃんを探すお話です。
    くんくんが、お友達に聞いたりするけれど、みつからない。
    くんくんの、冷たくてしめった鼻が、すーきーちゃんの居場所をあてます。
    くんくんの大活躍のお話です。
    くんくんの優しさが我が子供達に伝わって、この本を読むたびに、子犬が欲しい!って騒いでいました。
    とてもいいお話です。

    投稿日:2007/01/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • わんわんじゃなくてくんくん

    犬はワンワンだと覚えているうちの子
    でもこの本をもっと前に読み聞かせていたら
    もしかしたら犬をみたらクンクンって言ってたかもしれないな

    絵がすごく単純で分かりやすく
    色も明確に分かって子供には分かりやすいなぁと思います
    くんくん ぽっくるとん すーきー など
    登場する名前も斬新だわ♪
    ぽっくるとん なんて滅多に聞かない名前ですよね
    ってこれは外国の絵本なんですね
    ミッフィーちゃんの作者!? ですよね

    投稿日:2006/07/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • くんくんって、スナッフィー?

    下の子が図書館で見つけてきました。子犬のくんくんが迷子のすーきーちゃんを見つけだすお話。
    くんくん大活躍!とってもかわいいブルーナの描く犬。でも、くんくんって、スナッフィーにそっくり。
    くんくんがスナッフィーなの?それとも、ブルーナの絵はみんな同じだけど、ちがう犬って、こと?奥の深いブルーナマジックです。

    投稿日:2003/01/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • かしこいくんくん

    イヌの、くんくんは、とてもしっかりもの。近所のおくさんが通りに立って泣いています。くんくんは、訳をききます。すると、おくさんのこどもの、すーきーがいなくなったとのこと。そこで、くんくんはさがしにでかけます。シンプルな絵だけど、くんくんの、かしこさが伝わってくるお話です。

    投稿日:2022/06/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子犬が魅力的

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    2010年の今年は、うさこちゃん生誕55周年。
    福音館書店では、これを記念して全点新装版を2010年4月1日に発刊しました。
    また、今回から対象年齢を全点に表示したというのは、とてもGoodです。

    1969年が初版の絵本。
    主人公のくんくんは、茶色の子犬。
    シンプルな絵なのだけれど、頭の一寸した傾きとかで、豊かに表現しています。
    くんくんに合わせて、ことりとかうさこ、おかあさんと女の子の服も茶色で、統一感のある色合いです。
    物語は、くんくんが迷子になった女の子を捜すというもの。
    文章量は多いのですが、シンプルなストーリーなので、理解し易いでしょう。
    安心して読み聞かせできる絵本です。

    投稿日:2010/10/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • うさこちゃんシリーズと似ている

    同じブルーマなので当然ですが、うさこちゃんシリーズと話の展開も似ているという印象。うさこちゃんシリーズが出来が良いので、どうしても比べてしまいます。でも、おはなし単体としては起承転結があるし、かわいいしで、すんなり読み聞かせできます。

    投稿日:2006/06/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • やさしいくんくん

    迷子になったすーきーちゃんをくんくんが探すお話です。

    犬好きで、ディックブルーナ好きの息子なので、『子どもがはじめてであう絵本』シリーズの本はよく繰り返しリクエストされるのですが、
    なぜかこの絵本は、その中であまりリクエストされません。

    違うといえば、石井桃子さんの訳ではないといったところでしょうか????

    私は好きな本ですが、子どもの反応がいまいちなので星3つにしてみました。

    投稿日:2006/05/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい子犬が大活躍

    くんくんは小さな茶色の子犬です。ある日、隣のお宅のすーきーちゃんが迷子でいなくなりました。くんくんはすーきーちゃんを探しに出かけます。途中、かたむりさんやことりさんに出会い、くんくんは無事にすーきーちゃんを見つけます。くんくんのかわいらしさもそうですが、言葉使いもとても綺麗なんです。女の子をおみかけになりませんでしたか?など。うちの子は犬がとても好きなのでこの本はとても気にいって何度も読んでいました。

    投稿日:2003/02/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 個人的には・・・。

    • ぴいママさん
    • 20代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子4歳、男の子2歳、女の子0歳

    子供が幼稚園で借りてきました。
    ブルーナさんの作品は無表情だったり動きに躍動感がないので個人的には好きではありません。
    この本では子犬のくんくんが人探しをし、無事見つけることが出来ました。主人公くんくんのがんばりはとても素晴しい事なので良いのですが、やはり絵が単調で好きにはなれません。
    お話の内容は良いだけに、すこし残念です。

    投稿日:2013/02/06

    参考になりました
    感謝
    0

29件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(29人)

絵本の評価(4.03)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット