なつペンギン」 みんなの声

なつペンギン 作:塩野 米松
絵:村上 康成
出版社:ひかりのくに ひかりのくにの特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2001年7月
ISBN:9784564006722
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,150
みんなの声 総数 32
「なつペンギン」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

32件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ
  • ペンギンとトンボの会話が可愛い♪

    1羽のペンギンが日本のあるまちにやってきました。
    ペンギンは涼しい所を探して歩きます。
    そしてお買い物にでかける女の人の陰に入ってついていくうちにスーパーマーケットに。
    そこで、見つけたのが鮮魚コーナー。
    あまりの涼しさに、魚の棚で眠ってしまい、夢を見ているペンギンが可愛らしかったです。
    ペンギンとトンボの会話も可愛いですよ。

    投稿日:2011/08/27

    参考になりました
    感謝
    1
  • 夏の暑さに弱いペンギン どうするんでしょう?
    首をかたげて 「あつくない」 にわとりに聞いてる この仕草がかわいいペンギンさん。     わ〜ホースで水かけてもらってる
    木陰を探すのも 人間と一緒ね スーパーの鮮魚のコーナーでひとやすも   良い気持ちでしょう! (居眠りして 夢見たのよ)

    子供が ペンギン見て 「おかあさん これかって!」は笑えました
    ペンギンさん 暑い夏はいやよね!(分かるよ〜)
     
    今度旭山動物園で ペンギンに会いに行きま〜す

    楽しみです!!

    この絵本を書いた 塩野さんは アルゼンチンでペンギン見てペンギンの気持ち書かれたんですね
    村上さんの絵が 良い味出してほんわか きぶんの絵本に ホッこりです。

    投稿日:2011/08/22

    参考になりました
    感謝
    1
  • ペンギンって意外に・・・

    ペンギンが大好きな息子に
    図書館で借りてきました。

    ペンギンって南極にいると思いがちですが、
    暖かい地域にいたりもするのですよ〜。

    ペンギンが魚屋の陳列にいたらびっくりする!
    男の子の買って〜にもびっくり!
    ペンギンってこんな気持ちなのかなって
    考えると面白い絵本でした。

    投稿日:2014/11/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 熱い夏をどう乗り切るか?ペンギンのお話

    5歳0ヶ月の息子に読んでやりました。熱い夏にやってきたペンギンの涼を探すお話。ちょっとかわいいお話です。おもしろい展開もあるので、息子もケラケラ。これはスーパーに行く身では、ちょっとぎょっとするけど、あったらおもしろいかも・・・。日本の暑さを象徴的に子供に教えるには、毎日のこの体験とこういうちょっと面白い脚色かも・・・。夏になったら読んで一緒に笑いたい一冊です。

    投稿日:2012/08/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • ペンギンの可愛さがあふれてます☆

    ある暑い夏の日にやってきた一羽のペンギンが、涼しいところを求めて町を歩き回るお話。

    表紙にも載っているこのペンギンが、とにかく可愛い!
    つぶらな瞳でトコトコと町中を歩き回る姿、傍を飛び回っているトンボとの相性もバッチリです。
    村上康成さんの絵はシンプルながらよく特徴をとらえていて、お話に彩りを与えてくれます。

    特に印象に残ったのが、お魚屋さんのショーケースの中でいろんな魚に囲まれながら眠る場面。
    そうそう!ペンギンって、こうやって首をすくめるようにして眠るんですよね。

    ペンギンにとって暑い一日を描いた絵本のはずなのに、読み終わった後は、海やプールから上がった直後のようなすがすがしい涼しさを感じました。
    今の時期にぴったりの絵本です。

    投稿日:2012/08/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 癒されます

    村上康成さんの絵に、ほのぼのとして癒されます。

    ペンギンととんぼの会話にも当たり前の会話なのに、なんだかほんわか

    ムードにさせてもらいました。雪の降る日に旭山動物園のペンギンにあ

    いましたが、今度は夏にも孫と行ってみたいと思いました。

    投稿日:2011/12/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほんとに暑そう

    ほんとに暑そうなので、思わず娘も呼応して
    「うん、暑い」と返事をしてました。
    日傘の陰に隠れる姿などにはおかしくて笑えます。
    お魚コーナーで眠る姿の気持ちよさそうなこと!
    やっぱりペンギンは寒いところにいなきゃ、ね。

    投稿日:2011/09/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • ペンギンに癒されます

    • イザリウオさん
    • 40代
    • ママ
    • 群馬県
    • 男の子9歳、男の子7歳

    村上康成さんの絵に惹かれて読んでみました。

    まちにやってきたペンギンくん。
    まわりに水がなくて、とっても暑そう。

    涼しいところを求めて、偶然入ったスーパーマーケット。
    そこでペンギンくんがしたことは・・・面白いですよ〜。

    のんびりとしたペンギンの動きとおしゃべりが、とても良いです。

    暑い夏を忘れられるひとときが得られます。

    投稿日:2010/05/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 癒されます。

    表紙の黄色とペンギンの絵が可愛くて
    手に取りました。
    村上康成さんの絵がとってもいいです。
    厚い夏にペンギンが街を歩いているなんて
    ありえな〜い。
    スーパーの魚コーナーにこんな可愛いペンギン居たら
    欲しいですよね。
    アルゼンチンも日本と同じくらい暑いそうで
    作者の塩野米松さんの体験から書かれているとあとがきに
    ありますが、日本にもこんな可愛いペンギンが
    普通の道をぜひ歩いて欲しいですね。
    ペンギン好きにはたまらないです。(私もそのうちの1人)

    投稿日:2009/05/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 近所にいるかも??

    • リーパンダさん
    • 30代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子7歳、女の子5歳

    村上さんの絵が好きで、即効手にとってしまいました。
    ペンギンが町の中を歩いているなんて
    想像しただけでも面白いお話ですよね。
    スーパーに入っていく姿や鮮魚売り場にいるところは
    すごく可愛い。
    自分の近くにもいそうな感じがして、
    楽しいお話でした。

    投稿日:2008/10/15

    参考になりました
    感謝
    0

32件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / あおくんときいろちゃん / だるまさんと

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 涙の箱
    涙の箱
    出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
    ノーベル文学賞作家ハン・ガンが描く童話
  • ミコばあちゃん
    ミコばあちゃんの試し読みができます!
    ミコばあちゃん
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    9月15日は敬老の日。いくつになっても好きなことを楽しめるおばあちゃん・おじいちゃんでいてください!


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(32人)

絵本の評価(4.61)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット