世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
4件見つかりました
普段滅多にクラシックを聴くことは無いけれど、子供と一緒にたまにはクラシックも良いかもと思えるような感じでコレクションとして持っていても良いかもと思いました。CDがついているし、モーツァルトに関するお話も興味深いので集めたくなりました。
投稿日:2024/10/10
全ページ、お試し読みで読みました。 みんなにとても馴染み深い作曲家ですね。 この本は、とてもわかりやすく、モーツアルトの生涯を 語ってくれていますし、モーツアルトの周りには 歴史上、大変有名な方たちが、名を連ねているので 興味深いです。 有名どころが、たくさん入っているCDも一緒に聴かせてあげられるのも良いと思います。 私は40番のように、美しい旋律が好きですが、 孫は魔笛のメロディが面白いようです。
投稿日:2018/08/15
全ページ試し読みで読まさせて頂きました。モーツァルトが生まれてから亡くなるまでの一生が画かれています。ただ、ただ夢中で一気に読みました。神童と呼ばれて天才作曲家なのに、人に嫉まれたりした時期もあり苦労したこと、子どもさんを二人も亡くしたりと、貧しくて生活に困った事などがわかって読んでよかったです。孫に、ナレーション入りCD付きを聞かせてやりたいと思いました。
投稿日:2013/05/20
モーツァルトの曲は知らず知らずのうちに、たくさん聞いています。 どの曲も素敵だなと思います。 オルガンの音が町中に響くようなところで、生まれ育ったモーツァルト。天才がゆえの波乱万丈の生涯から、あんなにすばらしい曲がつくられたんですね。 当時の音楽家が 「100年たっても、モーツァルトのような天才はでない」といったそうですが、200年たった今でもいないような気がします。 繊細な切り絵が、今にも動き出しそうで見応えがあります。 今回は立ち読みでしたが、CDを聴きながら読んでみたいです
投稿日:2011/03/18
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索