ちいちゃんとかわあそび」 みんなの声

ちいちゃんとかわあそび 作・絵:しみず みちを
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:1983年
ISBN:9784593561049
評価スコア 4.32
評価ランキング 20,695
みんなの声 総数 18
「ちいちゃんとかわあそび」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

18件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 子どもは水遊び大好き

    かわあそびをしているちいちゃんを見て、娘はときめいたと思います。
    だって、娘も水遊びが大好きですもの。隙さえあれば、ちゃぱちゃぱ
    やっていますから。
    ころちゃんやみいちゃんのように頼りになる仲間がいれば娘も
    楽しくかわあそびができるのになあ。おさかなをつかまえたり
    おさかなのおうちを作ったり。
    かみなりがなって雨がふってきたら一緒に逃げ帰ったりね。

    投稿日:2011/05/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 昔の夏休みが懐かしくなりました

    今となっては身近に入れる川はあまりありません。
    私が小さかった頃、祖母宅の近所の川で
    石を並べて遊んだものです。
    今でもその川には入れるので、
    今度の夏休みには、ちいちゃんたちのように
    川の中に石を囲み、魚を入れて遊んでみたいです。
    疑似体験ができました。

    投稿日:2010/07/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 川遊び、してみたい!

    • ラブケイさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子6歳、男の子2歳

    2歳の息子がちいちゃんシリーズにはまるきっかけになった絵本です。
    子どもって水遊び、大好きですよねぇ〜。
    それも魚がいるような小川での水遊びはこの本で初めて知ったようで、とてもわくわくして聞いています。
    6歳の長男もこっそり聞いているのですが、こちらはみぃちゃんがお魚こっそりねらってるシーンが好きです。
    2歳の子は最後に雨が降って雷がなるシーンが大好きなようです。
    何度も何度も読んでとねだられる本に出会えました。

    投稿日:2010/06/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 2歳前から同じシリーズの「ちいちゃんのかくれんぼ」を
    気に入っていた娘ですが、
    2歳半ころからこの絵本を楽しむようになりました。

    こいぬのコロちゃんと、ねこのみいちゃんと、
    ちいちゃんが川遊びをする絵本です。
    途中、みいちゃんが、ころちゃんとちいちゃんが捕まえたお魚を
    食べようとする場面があるのですが、
    「お魚知らない?」と話しているちいちゃんとコロちゃんの横で、
    みいちゃんがほっぺたを大きく膨らませているのを、
    娘は真似をしたり、「知らない?」という問いに対し
    「ここ!!」と得意げに教えてくれたりします。

    ちいちゃんのように長靴で川に入ったりすることは体験させていませんが、
    それでも楽しそうに本棚から持ってきます。

    夏になってこの本をより楽しむようになってきて、
    水遊びと関連付けているのかもしれないなと思ってみています。

    投稿日:2008/07/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 水遊び大好き

    • かちゃみさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子4歳、女の子0歳

    水遊びが出来るようになったらお勧めですよ。
    ちいちゃんが川で思いっきりびしょびしょになりながら、魚を取ったり、魚のお家を作ったり、遊んでいるうちに雨が降ってきて、土管の中で雨宿り。
    これだけ思いっきり遊んだらきっと満足でしょうね。
    子供の好奇心溢れるパワフルな姿が描かれています。

    投稿日:2008/03/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • ネコのみいちゃん

    ちいちゃんもとってもかわいいのですが、ネコのみいちゃんが魚を食べちゃうところが大好きです。
    悪いことってわかっているのに食べちゃったあの表情。
    とってもかわいいです。
    大人からすれば、ねこなのに魚を食べて怒られるのもかわいそうな気もしますが、みんな仲良くお友達というのを教えるのにはとってもいい本だと思います。

    ちいちゃんが長靴を忘れていってしまいますが、それも自然の一部に変わっていくのがまたいいと思いました。

    投稿日:2008/02/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夏におすすめ!

    娘が大好きなちいちゃんシリーズです。
    ちいちゃんが子犬のころちゃんと子猫のみいちゃんと魚を捕まえて おうちをつくってあげる・・魚が好きなみいちゃんは モグモグ。ちいちゃんの「わるいこ めっ!」がとっても可愛い。

    夏の暑さと 小川の涼しさ、両方感じ取れる絵本です。

    こんな風に小川で遊べる・・今は絵本でしかできないのかなぁ・・と思うと淋しいね。

    投稿日:2006/03/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわあそび

    ちいちゃんが川で遊んでいます。魚が泳いでる綺麗な川。
    こんな川はめったにないですね。
    私自身かわあそびの経験はほとんどありません。
    川で石で水をせきとめてそこに魚のお家をつくるちいちゃん。
    ところが途中で夕立が起こります。
    あわてて帰るちいちゃん。長靴を1足川に落として帰ります。
    長靴は、めだかのお家になります。
    のんびりとした流れをかんじる絵本です。

    投稿日:2005/04/02

    参考になりました
    感謝
    0

18件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.32)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット