おはいんなさい」 みんなの声

おはいんなさい 作・絵:西平 あかね
出版社:大日本図書 大日本図書の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2011年09月
ISBN:9784477025445
評価スコア 4.2
評価ランキング 24,726
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

14件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • クスっとする1冊

    • ゆっきんぐさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 男の子7歳、男の子5歳

    「ありえね〜〜」と長男。
    でも、口ではそうでも、ホントはクスクス笑って聞いてました。

    長縄飛びに、ちょっと挑戦し始めた1年生。絵本のような展開は無いけれど、飛ぶ時はやっぱり緊張しちゃうし、すぐひっかかっちゃって、また挑戦!を繰り返して頑張っています。
    楽しい遊びなんですよね。

    おじぞうさままでやってきた時はさすがに私も「クスッ」と笑っちゃいました。
    ちょっぴり地味な絵本かなと思いましたが、静かな「クス」が溢れる優しい絵本でした。

    投稿日:2011/10/21

    参考になりました
    感謝
    1
  • ゆうびんやさん、おはいんなさい♪

    今の小学生は、長縄といえば、8の字を描くように縄を飛び続け、その記録を競うというのが一般的だと思います。
    でも、私たちが小さい頃は、「ゆうびんやさん、おはいんなさい♪」の歌に合わせ、大勢で一緒に飛んで遊びました。
    この絵本は、その歌がベースになっています。
    長縄をしていたら、郵便屋さんが入ってきて、郵便物をばら撒いてしまうのです。
    散らばっている郵便物を拾った人たちが次々と長縄に入ってきて。と歌詞通りになっちゃうのが笑えました。
    歌も遊びも懐かしく、ほっこりしました。

    投稿日:2020/07/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • ゆうびんやさんのお手紙が!

    今度は誰が拾う!?と親子で騒ぎながら読みました。
    昔ながらの節回しで「おっはいんなさい さ〜あどーうぞっ」
    と調子よく読みたかったところですが、
    お話はそうではありませんでした。

    投稿日:2011/10/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 手紙を拾って

     こんなことが本当にあったら大変だけど、、。
     郵便屋さんが落とした手紙を拾って、「おはいんなさい」なんて、とても楽しそう。こんなゲームがあったらおもしろそうです。

     おじぞうさんやへびまで入ってくるのに、笑ってしまいました。
     軽やかな感じの絵も、お話にぴったりでよかったです。

     今は、なわとび遊びをあまりみかけることがないので、ちょっとさびしいです
     ほのぼのした時間がいいなと思いました。

    投稿日:2011/10/22

    参考になりました
    感謝
    1

14件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.2)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット