うさぎちゃんとゆきだるま」 みんなの声

うさぎちゃんとゆきだるま 作:あいはら ひろゆき
絵:あだち なみ
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2005年10月
ISBN:9784774606859
評価スコア 4.1
評価ランキング 27,437
みんなの声 総数 50
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

50件見つかりました

  • ゆき 寒い冬  雪が降って こんなふうに雪だるま作るって いいな〜
    子どもの頃 雪だるまを作るのはすごく楽しかったんです

    近ごろ私の住んでいるところは、こんなに雪が降ることが少なくて・・・・
    子ども達が雪で遊ぶことが あまりありません

    もちろん雪国の子ども達は 雪でたくさんあそんでいるんでしょうね

    子どもの頃の思い出 ゆき遊び

    この絵本は うさぎちゃんが 雪の中を歩いて ころんだり かわいい!
    そして ゆきだるま つくるところなんか いいな〜

    ママにおうちにはいりなさいと言われて    あったかいココアのんでいるの 幸せだな〜 ママの温かさに守られているんですもの

    ぼうし と てぶくろ?? 

    なんだか ほのぼのした 優しい絵本でした

    こどもにこんな思い出つくってほしいな〜と思いました  

    投稿日:2014/12/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほのぼの!

    何か冬の絵本を読みたいな〜と思い探していた時にこの絵本と出会い読んでみました。
    どこかで見たことのある感じの絵と思っていたら。。
    「くまのジャッキー」シリーズのお二人の絵本だったのですね!
    お話の内容は雪の日のうさぎの女の子のお話で,とてもシンプルな内容です。
    2〜3歳くらいの小さなお子さんから楽しめる絵本だと思います。
    ほのぼのとした絵本でした〜。

    投稿日:2014/11/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 雪遊び

    白い雪景色に、うさぎちゃんの赤い帽子や手袋がはえてかわいいです。
    雪だるまが完成してから、やっとお隣さんに気がつくなんて、よっぽど夢中になっていたのですね。
    うさぎちゃん帽子の雪だるまが、後ろ姿だけなのですが、かわいいんですよ。

    投稿日:2014/01/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 雪の日にあったか

    ちょうど雪が降ったので、これはピッタリ!と思って3歳の息子と読みました。とてもかわいい挿絵です。雪が降るシーンだけで2ページ続きますが、これまたオシャレです。
    最後の雪だるまのシーンに、息子はニコニコ顔。あっ、「うさぎさんの帽子とてぶくろだ!」「寒いから貸してあげたんじゃない?」という息子のコメントをきいて、なんだか気持ちも温かくなりました。
    うさぎちゃんがココアをのむシーンが印象的で、ついつい真似してココアをつくりました。息子と一緒に飲んで、ぬくぬく。寒い雪の日にお部屋で温まるには、この絵本とココアの組み合わせっていいかもしれません。

    投稿日:2013/02/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • うさぎちゃん

    くまのがっこうという絵本に最近はまってますので、

    こちらも読んでみました。

    文字数は少なめですから、読み聞かせるには楽かもしれません。

    ゆきだるまを作るうさちゃん。

    おかあさんに呼ばれてうちに入りましたが

    その時自分のぼうしとてぶくろを

    ゆきだるまにかぶせてあげるところが

    とってもかわいくて、息子も共感してました。

    投稿日:2012/06/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 寒い冬でもお外で元気に遊びたくなる

    内容は特にストーリー性、メッセージ性があるわけではないのですが、静かで暖かい気持ちになります。寒い冬でもお外で元気に遊びたくなる絵本です。あだちなみさんのやさしいタッチのイラストは、ほっと心を和ませてくれます。絵がとても可愛いので、飾っておきたいです。

    5歳の娘には簡単すぎるかなと思いましたが、短いお話だと一人で読んでくれるので助かります。

    投稿日:2011/12/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛い絵に釘付け

    • ももうさ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳、女の子1歳

    子どもウケよりもママウケの良い絵本だなぁと思いつつ、
    でもやっぱり凄ーくお洒落で可愛らしいので、
    あいはらさん・あだちさんコンビの作品をついつい手に取ってしまいます。

    この作品も、短めの文章だったり、可愛いお話の内容だったりするのですが、
    やっぱり娘達より私が楽しんでしまいました。
    上の娘は、あだちさんの作品はいつも画集のように眺めて楽しんでいます。
    文章はそっちのけで、絵に釘付けです・・・;
    でも、それも絵本の楽しみ方の一つですよね^^

    投稿日:2011/07/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • ゆきだるまに優しいうさぎちゃん

    雪が降って、ゆきだるまを作るうさぎちゃん。ママに呼ばれて帰る頃、寒いだろうと雪ダルマに帽子と手袋をつけてあげます。

    うさぎちゃんの優しさに癒されますね。赤頭巾のようなお洋服も可愛くて、ファンになりそうです。子供も「可愛い」と見ていました。

    大人の目ではもう少しオチがあってもいいかなと思います。

    投稿日:2011/05/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • ふんわり

    • かがやきさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子10歳、男の子7歳

    この絵本、雪の中にいる感じがします。

    うさぎちゃん、一人で雪あそび。
    大きな雪だるまつくって、おうちに帰る。

    日常の絵ですが、
    うさぎちゃんのあったかい気持ちが、
    ゆきだるまを大切に思う気持ちが、
    じんわり伝わってきました。
    ふんわりした作品です。

    表紙絵は、
    額に入れて飾っておきたいくらいかわいいです。

    投稿日:2011/02/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 静かな雪の日

    雪の日ってとっても静かだと思うのですけれど、
    この絵本はそんな雪の日の静かな雰囲気が出ているなあって
    思いました。
    今日、私も雪だるまを作ったのですけれど(娘は雪に
    埋もれてみたり、すくってみたり歩いてみたりで、
    犬みたいに遊んでいました。笑)、うさぎちゃんみたいに
    う〜〜〜んって力をいれながら転がしました。
    そうして、我が娘のセリフです・・「うさぎちゃん
    さむくなってきたから もうおうちに はいりなさい」ですと(笑)。
    雪だるまは作らなくっても、物語はきちんと覚えているのだ
    なあって感心してしまいました。

    投稿日:2011/01/16

    参考になりました
    感謝
    0

50件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / おばけのてんぷら / よるくま / いいこってどんなこ?

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



あたらしい絵本大賞 結果発表!

みんなの声(50人)

絵本の評価(4.1)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット