新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

てぶくろ」 1歳のお子さんに読んだ みんなの声

てぶくろ 作・絵:いもと ようこ
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2014年10月
ISBN:9784061325913
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,748
みんなの声 総数 91
  • この絵本のレビューを書く

1歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 雪の寒い日に、てぶくろを持っていなかった
    ”うさぎのみみたん”と、おねえちゃんのお話。

    はじめていもとようこさんの作品を拝見させて頂き
    寒い冬、雪を描いているのに
    あったかぁいふんわりした絵に癒されながら

    実は実際のエピソードをもとにした絵本とあり
    なんて素敵なんでしょうと心躍りました。

    大人からしたら
    寒いときは
    「ぽっけに一緒に手をいれるとあたたかいよ」
    とか
    「おててつないだらあたたかいよ」
    とか
    そのくらいしか考えられなかったのですが
    この最後の展開には
    「ああ!そうなのか!」
    と驚かされました。

    こんな素直な心が、気持ちが
    一番あたたまるなぁ。


    娘には
    さむーい時は
    ママとパパと手をつなごう。

    そして、
    大きくなったら
    みみたんのお姉ちゃんみたいに
    いつかできる弟か妹に手をつないであげられるような

    お友達がさむいよーって言っていたら
    「みんなで手をつなごう!」
    「手をつなげばあたたかいんだよ」と
    手を差し出してあげられるような
    心やさしい子に
    なってくれたら嬉しいなぁ

    自分だけじゃなくって
    みんなのことが考えられるようになる優しいお話です。

    ちなみに。
    雪国に住んでいるのでてぶくろは必需品。
    今年娘はてぶくろデビューです。

    まだ1歳ですが、読み聞かせしていると
    娘のあだ名と”みみたん”が似ているので
    喜んで反応していました☆

    大きくなってくとこれまた違う反応してくれるんだろな♪
    毎年冬に読んであげたい絵本です。

    投稿日:2014/11/21

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「てぶくろ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / そらまめくんのベッド / がたん ごとん がたん ごとん / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット