新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

たべもの」 1歳のお子さんに読んだ みんなの声

たべもの ことば:中江俊夫
絵:伊藤 秀男
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:1994年
ISBN:9784834012361
評価スコア 4.38
評価ランキング 14,084
みんなの声 総数 12
  • この絵本のレビューを書く

1歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 素敵な表現力

    おいしそうな食べ物と、それを表現する音がセットに
    なって登場する絵本です。
    表現力が素晴らしいと思いました。
    絵も、とても精密に描かれていて、見ていてうっとり
    とする感じです。
    好きな食べ物がでてくると、嬉しそうに見ている娘が
    かわいかったです!!
    たべものに興味を持つことは、いいことですね♪

    投稿日:2012/10/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 昭和の香り・・・

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子、男の子

    なんとなく昭和の香りがする、「ちゃぶ台」の表紙にひかれて、図書館で借りてきました
    1〜2歳児の親子のお話会で、試しに読んでみました
    自分たちの知っている食材が出てくると、興味を持って見に来ます
    ふろふき大根なんてしってるかな・・?最後に登場する「おひつ」なんて若いママたちもめったに見ない時代ですよね
    言葉の中にも「はりはりだいこん」なんて今どき言わないよなぁなんて懐かしみながら読んでいましたが、リズムのある言い回しが、かえって子供をひきつけるようでした

    投稿日:2009/08/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • テーブルなにがでてくるかな?

    まずは、テーブルなにがでてくるかな?たのしみでわくわくします。たべものがでてこなくて、表紙にてーぶるなのが、先ず興味をもたせる?持たせる読みかたをする。
    テーブルの上の、しょうゆと、ソースがおいてあるのも気にかかる。ご飯の好きな孫に話しかけるのにちょうどいい。
    まだどろどろのご飯しか食べれないが、ご飯が大好き、食べる事が大好きな孫だから、とてもありがたいです。ほこほこのさつまいもじぃーと、じぃーとながめています。わたしとまごの大好物のさつまいも。さつまいも、やきいも、大学いも、ふかしいもたべたくなっちゃった。はやく、買いにいかなくっちゃ。食べ物の本は、たべたくなります(笑)

    投稿日:2008/05/20

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「たべもの」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット