はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
1歳の息子に読みました。 小さめの絵本で文字も小さめ、2段で描かれているので、これは1歳には厳しいか…と思ったら、やっぱり食いつきはそれほどよくありませんでした。 ときたま出てくる自動車に喜んでいる…というかんじで。 でも本当に興味のないときは絵本を自分からとじてくるので、最後までちゃんと聞いていてくれたのは1歳なりに魅力を感じたからだと思います。 2歳になったらまた読んであげたいです。 息子の理解はまだちょっと難しかったのですが、私にはとてもおもしろい絵本でした。 支えてくれていた人を成長とともに支えてあげる側にまわる。 小学生くらいになってから読むともっといいのかもしれませんね。 とてもすてきな絵本だと思います。
投稿日:2015/04/01
「大丈夫 大丈夫」って言ってもらえると安心できる言葉だと思います。おじいちゃんとの想い出が、おじいちゃんに言ってもらった想い出が、おじいちゃんの優しさ、思いやりが伝わってきました。 おおきくなった主人公が、今度はおじいちゃんの為におじいちゃんの手を握り「大丈夫 大丈夫。大丈夫だよ、おじいちゃん。」の言葉にとても孫の成長を喜んで安心しているおじいちゃんを見ました。
投稿日:2009/01/05
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / だるまちゃんとてんぐちゃん / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ぎゅっ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索