新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

おとん」 1歳のお子さんに読んだ みんなの声

おとん 作:平田 昌広
絵:平田 景
出版社:大日本図書 大日本図書の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2008年06月
ISBN:9784477019369
評価スコア 4.45
評価ランキング 10,974
みんなの声 総数 52
  • この絵本のレビューを書く

1歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おとん

    聞きなれない言葉「おとん」ですが、この絵本を読み終えてる時には、「おとん」と呼ぶのが、ピッタリ」だと思いました。関西弁はあまり馴染みがないですが、親しみやすい言葉だと思いました。おとうさんの大好きな主人公が、おとうさんの気を自分に引こうとするのに一生懸命なのがよくわかり親しみを持ちました。親子のとても似ている絵がおもしろくてよかったです。

    投稿日:2008/09/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • おなかの底から

    主人公がとても楽しい性格なのととてもテンポの良い大阪弁に心の底から笑ってしまいました。それにしても“お父さん”の呼び方は実に色々な呼び方があるものだなと再確認する事が出来ました。お父さんと息子の掛け合いが面白いのでページをめくるのがとても楽しみでした。”おとん”という呼び方がとってもびったりするお父さんを持った主人公はとても幸せだと思いました。”おとん”って素敵な響きだなと思いました。

    投稿日:2008/07/30

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おとん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / バムとケロのそらのたび / おばけのてんぷら / よるくま / バムとケロのさむいあさ / やまださんちのてんきよほう / おかあさん、げんきですか。

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

全ページためしよみ
年齢別絵本セット