話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

おしくら・まんじゅう」 1歳のお子さんに読んだ みんなの声

おしくら・まんじゅう 作・絵:かがくい ひろし
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\1,078
発行日:2009年05月
ISBN:9784893094704
評価スコア 4.8
評価ランキング 327
みんなの声 総数 138
  • この絵本のレビューを書く

1歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

22件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • 友達と一緒に読める本

    最初、よく行く児童館(遊び場あり)で出会った本でした。

    絵本を読む人のそばに2〜3人の子供が輪になって
    謎の動きをしていました。
    最初、先生が読んでいるのかな?と近づいていったところ、
    どうやら自分の子供に絵本を読んでいるうちに、
    他の子が集まってきてしまったとのこと。

    うちの息子もその中にくわわって
    おしくらまんじゅう のようなことをしながら
    読んでもらっていました。

    おしくらなっとう おされて ねば〜♪

    児童館にくる子供たちは、この絵本のリズム・テンポが大好きです。

    2歳になった今でも、よく読む絵本です。
    友達と一緒に楽しむことのできる踊りみたいな不思議な絵本です。

    投稿日:2011/07/18

    参考になりました
    感謝
    6
  • 子供の笑顔に会いたいなら!

    息子がちょうど自我が芽生えてきて、
    毎日聞いていやだいやだ状態、ままもいやだいやだ状態のころに読みました。

    絵本をよむと、きゃきゃっと笑う息子に癒されました。
    最後のぱく。が息子は大好きです。

    投稿日:2011/08/02

    参考になりました
    感謝
    4
  • 子どもが夢中になってくれた!

    どんな本を読んでもまったく興味をしめしてくれなかったのに、この本を読んであげると、なんと!声をだして笑ってくれたのです^^
    まぁ、読むというよりは、おしくらまんじゅうの歌に合わせて聞かせてあげると、子どもも喜んで聞いてくれます^^

    投稿日:2011/01/20

    参考になりました
    感謝
    3
  • リズムにのって「そ〜れ」

    • ねむこさん
    • 40代
    • せんせい
    • 東京都

    1歳クラスで読んでいます。
    子どもたちの大のお気に入り。
    とにかくリズムがいい、読んでいるうちに子どもたちも一緒に「おされてぎゅっ」と
    言い出すのがまたかわいいんです。

    まんじゅうたちの口の形、ちゃんと“まん・じゅう”“こん・にゃく”“なっ・とう”となっているのに気づいたときは、ひとりでにま〜と笑ってしまいました。

    投稿日:2010/11/21

    参考になりました
    感謝
    2
  • 楽しめる絵本

    • ジーラさん
    • 30代
    • ママ
    • 高知県
    • 女の子0歳

    本屋さんで目にとまり購入。1歳1ヶ月の娘には少し早いかな?と思いながら読んでみると、大のお気に入りに。本棚からひっぱりだいてきます。読みながらひざの上でぎゅっと抱きしめながら読むと、私も楽しくて楽しくて。ぐずった時にも効果あり。

    投稿日:2010/02/21

    参考になりました
    感謝
    2
  • 娘のお気に入り♪

    • りょーちさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子1歳

    とてもリズミカルな絵本です。
    「ぎゅーぎゅーぎゅー」のところでこちょこちょすると大喜び♪
    1日に何度も読まされます。
    絵の表情がゆたかなのもいいですね。

    投稿日:2010/06/12

    参考になりました
    感謝
    1
  • ただかわいい絵本かと思ったら、、、

    • もけこさん
    • 40代
    • ママ
    • 福岡県
    • 男の子15歳、男の子11歳、男の子1歳

    おもしろい♪
    一緒におしくらまんじゅうする相手が出てくるたび、どうなるのか想像するのが楽しいです。
    最後におばけがでてきたのが意外でした?。
    そういうところも大好きです。
    おばけが出てきても、オチが想像できず、やられた?となりました。
    おすすめです!

    投稿日:2020/11/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい絵本

    • おがめさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子6歳、女の子2歳

    かがくいひろしさんの絵本大好きです!
    「だるまさん」シリーズのだるまだったり、今回のまんじゅうだぅたり、いつも主人公の選び方が渋くておもしろいですよね。
    おしくらまんじゅうを親子でしながら読める楽しい絵本です。

    投稿日:2020/01/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • ついニヤッと笑っちゃう☆楽しい一冊!

    だるまさんシリーズが好きな息子。
    やはり、これもハマりました♪

    おまんじゅう なんて、まだ見たことも食べたこともない息子。
    しかし、一度この本を読むとリズミカルな音も楽しかったようで『まんじゅう!』と真似して言うようになりました。

    子どもの頃、おしくらまんじゅうと言えば『おしくらまんじゅう♪押されて泣くな♪』と歌いながらぎゅーぎゅーした記憶がありました。

    この絵本では、押されて泣いちゃったおまんじゅうから始まるところもユーモアが感じられます。

    そしてこんにゃくや納豆、幽霊とおしくらまんじゅう♪
    おされて〜〜〜どうなるのかな!?と子どもと一緒にワクワクしながらページをめくっています。

    何度読んでも、ついついニヤッと笑っちゃうような、とっても楽しい絵本です。

    投稿日:2017/03/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • うちの子があかちゃんのときに読みました。かがくいひろしさんの絵はほんわかしている中にユニークさがあり、大好きになりました。紅白のまんじゅうが「おしくらまんじゅう」するんですが、間にはさまれた食べ物が大変なことに・・・その姿にうちの子はゲラゲラ笑っていました。親子で楽しめるお気に入りの1冊です!

    投稿日:2016/06/11

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おしくら・まんじゅう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / わたしのワンピース / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くっついた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット