新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

とまとさんがね・・」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

とまとさんがね・・ 作・絵:とよた かずひこ
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:2014年05月01日
ISBN:9784494001903
評価スコア 4.35
評価ランキング 14,968
みんなの声 総数 16
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • しんぱいごむよう!美味しく食べちゃお

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    今回の主役はとまとさん!なんと、まげを結ってお相撲です!
    がっつーん!と迫力のぶつかり合い!ですが、完熟とまとさん潰れてしまいました。
    決めゼリフの後には、とまとケチャップにへんしーん。
    新鮮とまとのケチャップ美味しそうですね。とまとが苦手な子でも美味しく食べられそうです。
    ちょっと形が悪くても、潰れちゃってても、美味しく食べる方法って色々ありますね。
    規格外のお野菜も、お得に美味しく食べてあげなくちゃと、この本を読んでると思いました。

    投稿日:2019/11/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 食べ物の大切さを、伝えられるかなぁ

    • ゆうパンダさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    とよたかずひこさんの、食べ物シリーズの一冊。

    トマトが、ヘタをマゲに見立てて、お相撲さんになって、相撲をとります。
    食べ物で相撲なんて、どうなんだろう、とほんの少しだけ思いましたが、そこはそれ。

    ぶつかり合って、潰れてしまったトマトを、オムライスが、心配ご無用!とケチャップにして使ってくれます。
    食べ物を大切に、最後まで責任持って食べるように伝わりと良いなあ。
    でも、その前に、トマトで相撲というか、くちゃくちゃにしないようにしないといけないなぁ。

    投稿日:2017/09/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • おいしいともだちシリーズ

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    おいしいともだちシリーズ。とまとさんということで夏らしいかな?と思って読みました。
    おすもうをするとまとさん。ぶつかりあったら…それは当然つぶれますよね。
    とまと好きなうちの子はとまとさんがつぶれて困っている場面でも手を伸ばして食べるマネをしていました。
    つぶれてしまっても、もちろん「しんぱいごむよう!」ですよ。

    投稿日:2015/08/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい♪

    • ポン太さん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子2歳、女の子0歳

    『おいしいともだちシリーズ』が大好きな2歳2ヶ月の息子に図書館で借りて読んであげました。

    今回はお相撲さんになったとまとさん。
    まだお相撲さんが分からない息子ですが、お馴染みの『しんぱいごむよう!!』では手も着けて、楽しんで聞いています。

    親子で楽しめる可愛い絵本です。

    投稿日:2014/11/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛いトマトさん

    お相撲さんごっこをしていたトマトさん達。困ったことにだんだんつぶれてきちゃいましたよ。そんな時に頼もしい味方のオムライスくんが現れて。。
    思わぬ展開ににっこり。
    子供たちの大好きな可愛いトマトさんとオムライス君が、食の楽しさを教えてくれます。



    投稿日:2014/08/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「しんぱい ごむよう!」

    • 多夢さん
    • 50代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子14歳

    とよたかずひこさんの大人気シリーズ「おいしいともだち」から、新作がでました。
    今回は、とまとさん。

    トマトと言えば、実家の畑からたくさんのトマトを頂きました。
    今年は、例年よりも美味しかったです。
    春から初夏にかけてが一番おいしい。
    そのままかぶりつくのも良し、トマトジュースやトマトスープも最高!

    そんなとまとさんが、相撲をとったら?

    どすこい どすこい
    はっけよ〜い のこった!

    ぶちょ・・・って(汗)
    ぶにょぶにょになったとまとさん。

    う〜ん、美味しくなさそう・・・

    でも、「しんぱい ごむよう!」
    つぶれてしまったとまとさんを救ったのは・・・

    そうきたか!
    なかなか面白い展開。

    どうなるんだろうとドキドキしながら、
    毎回ピンチを切り抜けてくれる主人公たち。
    頼もしくもあり、美味しくもあり(^^)

    小さなお子さんから楽しめるおはなしです。

    こんど、ちっちゃい子たちの読み聞かせに使おうかな。

    投稿日:2014/07/23

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「とまとさんがね・・」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.35)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット