新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

バーバパパのおんがくかい」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

バーバパパのおんがくかい 作:アネット・チゾン タラス・テイラー
絵:アネット・チゾン タラス・テイラー
訳:山下 明生
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\935
発行日:1997年11月
ISBN:9784062676601
評価スコア 4.26
評価ランキング 21,145
みんなの声 総数 33
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 変身がマンネリ化しています

    『おばけのバーバパパ』を購入したところ、息子がすっかり気に入ったので、シリーズを図書館で借りてきました。

    大型絵本のシリーズはあまり気に入らなかったのが多かったのですが、このミニ絵本のシリーズはそれに比べれば内容がほのぼのしていて良かったように思います。

    ただ、息子にはまだ難しいようで、全く興味を示しません。

    ページ数が少なめのためか、シリーズでたくさん出版されるためか、1冊1冊がごくわずかな内容しか持っていないところが少し残念です。

    この本は、足をけがしたクロディーヌのためにバーバ一家が音楽会を催す話ですが、内容も変身も面白みに欠けるような気がしました。クロディーヌに喜んでもらえてよかったのですが、何と言うか、内容が浅いように思えます。

    投稿日:2010/07/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • バーバらしい

    • みっくるみさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    バーバパパシリーズ好きの娘の好きな一冊です。

    バーバ家族が楽器を使って演奏するのではなくて、
    バーバ家族が姿を変えて演奏していたのはなんともバーバらしい
    本だなと思って読んでいました☆

    娘はこの本を見て、「楽器になんでかわってしまったんだろう???」
    という印象が大きかったのか「なんで???」の連呼。不思議でたまらないようでした。そういいながらも笑顔できいていました。

    もう少し大きくなってからも読んであげたい本です♪

    投稿日:2009/12/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵な音楽会

    お友達のクロディーヌの為にバーバパパ一家が一丸となって音楽会を開きます。
    なんにでも変身できるバーバパパ一家ですから、楽器が壊れていてもお手の物です。猛特訓のお陰で、音楽会は大成功です。
    お友達を慰めたい思いがとても伝わってきます。
    お友達の為に役に立ちたい思いがあれば、なんとかなるんだと思いました。なによりもクロディーヌが喜んでくれて最高でした。
    バーバパパがグランドピアノになって、ママのために楽譜を持ってあげるのも夫婦の愛情を感じました。音楽会が終わって優しくママの肩に手を置いているさり気ないバーバパパも優しさにいっぱい溢れていました。素敵なバーバパパ一家が大好きです。ほのぼのとして優しい気持ちになれます。

    投稿日:2009/07/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい絵本

    足を怪我して動けないクロディーヌのために
    みんなで音楽会をすることになりました。
    いつも明るく楽しくて、すぐに素晴らしいことを
    思いつくバーバファミリー。
    やっぱり見所はみんなが自由自在に変形するところですよね〜。


    バーバパパのシリーズは、私も子供の頃に読んだことがあったので
    図書館で見かけて懐かしく思い、借りてみました。
    改めてみると絵がとてもキレイで可愛い。
    娘も気に入ってくれたようです。
    ちいさなおはなしのほうは文章少なめの小さい本なので、
    もっと早くから読んでも良かったかなと思いました。

    投稿日:2009/01/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 今度は楽器に変身!

    足を怪我したクロディーヌのために、みんなで音楽会!
    今度は楽器に変身♪
    バーバパパ達は優しいですね。

    2歳の娘は楽器に触れる機会はまだないのですが、みんなが変身した楽器をみて「これは?これは?」と聞いてきました。
    大きな弦楽器(コントラバスかな?)をみて、おもちゃのウクレレを持ってきて嬉しそうに「一緒一緒」と言ってボロンボロン弾いてましたが・・・
    楽器を知らなくてもそれなりに楽しんでいたようです。

    投稿日:2008/10/22

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「バーバパパのおんがくかい」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(33人)

絵本の評価(4.26)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット