新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

おりょうりとうさん」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

おりょうりとうさん 作・絵:さとう わきこ
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1976年
ISBN:9784577003152
評価スコア 4.44
評価ランキング 11,259
みんなの声 総数 38
「おりょうりとうさん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • お父さんにも読んで欲しい。

    「面白い絵本」というので紹介されていたので、手にとりました。

    ただお父さんが料理するのだろうとしか思ってなかったのですが。そんな自分を反省。なんとお父さんが料理しようとすると野菜たちが逃げ出してしまい、それを網で捕まえるお父さん、そして作った料理を食べたくないと逃げ出す家族。それを捕まえるお父さんのお話。

    これを読んだらお父さんもちょっと「料理しちゃおう」という気になってくれるかもしれませんよ。2歳次女は逃げ出す野菜たち、家族達の様子に笑っていました。

    投稿日:2012/10/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • とうさんって、実はお料理が上手

    • だかりんさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 男の子4歳、女の子2歳

    表紙だけ見ると、お父さんに読んでもらったらいいなという感じ。
    読んでみると、初めのほうはちょっとひどい。だって、おやすみの日にとうさんが料理をしようとするとお鍋も野菜もみんな逃げ出していくんだもの。ここでへそを曲げずに最後まで読んでほしいですね。
    最後はみんなとうさんのことを見直して、会社に行く時にも・・・。

    発行が古いので、「その頃はお料理するとうさんって珍しかったんだろうな」と感じました。
    現在では、お父さんが料理するって言ってもあまり違和感を感じないかも。

    投稿日:2010/05/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 我が家は逆?!

    主人はありあわせのもので料理を作るのが得意です。(だから結婚したといってもいいくらい?!)

    その娘も料理のお手伝いは大好き!!最近は3歳になることもあり、おままごとだけでは物足りない様子。

    主人は特にカレーライスにはこだわりがあり、結婚以来一度も私が作ったことがありません。助手は娘が務めます。

    だから私がもし、カレーライスを作るとしたらこんな風に逃げられちゃうかも?!

    娘はしばらくの間、主人の休日の翌日はフライパンたちがお父さんと一緒にいなくなっていないかチェックするのが日課になったくらい夢中になりました。

    何はともあれ、お父さんが料理をしてもしなくても、料理をすることに興味があってもなくても親子で楽しめる本だと思いました。

    投稿日:2008/04/12

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おりょうりとうさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / ぼちぼちいこか / おおきなかぶ ロシアの昔話 / うずらちゃんのかくれんぼ / おこだでませんように

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(38人)

絵本の評価(4.44)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット