新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

ぶーぶーじどうしゃ」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

ぶーぶーじどうしゃ 作・絵:山本 忠敬
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:1998年04月
ISBN:9784834015317
評価スコア 4.62
評価ランキング 3,844
みんなの声 総数 97
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 乗り物好きのちびっこに!

    • げがんさん
    • 30代
    • ママ
    • 奈良県
    • 女の子2歳、男の子0歳

    リアルなイラストと、短い文章で、乗り物好きの長女の心を鷲掴みにされました。
    いろんな自動車が見開きいっぱいに描かれていて、ページをめくるごとに自動車の上に座って嬉しそうにしています。次のページにいきまーす!と言うとはーいと言って本からおりて、次のページの自動車を見るとまたその上に座って、ドライブ気分で楽しんでいました。
    男の子はもちろん、車好きなら女の子にもおすすめです。

    投稿日:2018/06/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵本に興味を示し始めたころに子どもに与えました。「ぶーぶーじどうしゃ」と言いながら子どもが本棚から絵本をひっぱってきます。自動車が正確に描かれていることに加え、字の大きさや車のそばに立つ幼児も子どもの興味をひきだしています。この本を読めば子どもの機嫌がよくなります。

    投稿日:2016/12/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 迫力があります

    乗り物絵本といえば山本忠敬さんですね!
    この絵本もとても丁寧に乗り物が描かれています。
    しかも2ページでひとつの乗り物がどーんと描かれていて、迫力満点です(斜めに描かれているので余計にどーんと見えます!)。
    うちは女の子なのでそれほど乗り物には興味を示しませんでしたが、それでもこの絵本は食い入るように見ていました。

    投稿日:2015/02/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • リアルですごい

    車好きの息子が2歳くらいの時に読みました。
    小さな子向けの絵本なのに、すごく、細部までリアルな絵にびっくりしました。
    特に、消防車のページは迫力あり!私も、かっこいいな〜と子供とうっとりです。
    写真とはまた違った良さがありましたよ〜!

    投稿日:2014/07/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • リアルな車

    うちは女の子なので、車の絵本の反応はまちまちなのですが、こちらは良い反応でした。
    かなり細かいところまでリアルに描かれていることが、良かったのかなと思います。
    特に、宅急便のトラックには、お姉ちゃんもパパも、注目していました。
    おなじみのトラック、そのままなのですから。

    投稿日:2012/10/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 何度読んでも飽きないみたいです。

    男の子だし、一冊は車の絵本でも買ってあげようかな、ととりあえずよくお勧めされているので買った絵本でした。絵はものすごくリアルで細かいところまでしっかり描かれています。私(母)があまり車に興味がなかったのもあり、息子が気に入るか不安でしたが、息子の大のお気に入りになりました。
    いま二歳の息子は「これは何?あれは何?」と車の名前を知りたがるのですが、消防車や郵便車など、定番のはたらく車は一歳の頃にこの絵本で覚えました。
    どうやら息子は車が大好きなようで、「読んで」とよくこの絵本を持ってくるのですが、読み始めると絶対一度では終わらず、5,6回繰り返し読むことになります。「そろそろ他のも読もうよ」と言っても納得せず…(笑)
    車好きの子にはお勧めです。

    投稿日:2012/09/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵がリアル!

    山本忠敬さんの絵本、特に乗り物系は沢山ありますがどれも絵が凄くリアルです!この絵本は最近図書館で読んだのですが、んー、0・1・2才とは書いてあるけど2歳はギリギリかなぁと思います。物語になっていないのでもう少し前に読んであげたかった。。ただ絵を見るだけでも楽しめますし、息子は車好きなので借りてきても毎日リクエストするくらい好きだったようですが、ちょっと2歳には物足りない感じも表情から見てとれました。でもこの作家さんは私も好きな作家さんの一人です。

    投稿日:2011/10/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 良書

    • えほんじいさん
    • 60代
    • じいじ・ばあば
    • 京都府
    • 女の子2歳

    車が出てくる本。車の大きなイラストがメインで、その横に短い短い文章が添えられています。いろんな車を見ることができて楽しいです。どの車もとても細かく描かれていて良いなと思いました。

    投稿日:2011/04/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • おすすめ

    • アイババさん
    • 50代
    • じいじ・ばあば
    • 京都府
    • 女の子2歳

    車の本です。沢山の種類の車が登場して楽しいです。それぞれの車が出すいろんな音が書かれているのもポイントで孫は「うーうー」「ぴーぽー!」と毎日のように大きな声で真似しながら楽しんでいます。

    投稿日:2010/10/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 根強い人気

    車が大好きな息子にはごみ収集車やトラックが出てくるので気にいったようです。
    お友達のお子さん(小学生)も小さい頃読んでいたらしく、
    根強い人気がある絵本だと思います。
    ファーストブックにおススメです。

    投稿日:2010/02/12

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ぶーぶーじどうしゃ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / わたしのワンピース / じゃあじゃあびりびり / くだもの / ぴょーん / おたすけこびと

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(97人)

絵本の評価(4.62)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット