新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

もりのてがみ」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

もりのてがみ 作:片山 令子
絵:片山 健
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:2006年11月
ISBN:9784834022391
評価スコア 4.71
評価ランキング 1,411
みんなの声 総数 61
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 思いを届けること

    • もゆらさん
    • 50代
    • その他の方
    • 神奈川県

     やさしいね、ひろこさんは。
    それに絵を描くこと、字を書くことが好きなんですね。
    部屋に飾られたいっぱいの絵、それに絵の道具。
    ひとの手紙を見るのはちょっと気が引けるけれど
    いろんな工夫を凝らして、自分の気持を素直に記して、
    気持よく絵にして…。
    自分の思いを届けることの大切さを、改めてかみしめました。
    自然にふれあうこと、どこで忘れてしまったのでしょう。
    森の仲間たちの、手紙の返し方、素敵でした。
     やさしい気持にしてくれる、いい絵本です。
    片山令子さん、健さんに、感謝。

    投稿日:2015/04/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自分で見つける

    ひろこさんは、誰に言われるでもなく
    自分で考えて行動しています。
    手紙を書こうとか
    木にぶらさげておこうとか
    それが本当に素敵です。
    動物たちからの手紙も、
    いわゆる物質的なことではなく
    自分で受け取って判断したこと!
    想像力、行動力!
    どれもこれも素晴らしいです。
    子供にはこのような自由な感性をもってもらいたいですね。

    投稿日:2011/06/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 温かい雰囲気が最高!

    寒い冬の日、女の子は動物や木に手紙を書き始めます。
    身近な生き物や自然に対して、
    こんな優しい気持ちを持ってくれたらいいな、
    興味を持って観察してくれたらいいな、と思わせるような動物たちへの手紙です。
    中でも尻尾を置いて逃げたトカゲへの手紙はオススメ。
    春になり、手紙の返事がやってきます。
    とっても温かい雰囲気の絵本です。

    投稿日:2009/11/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小さい頃の自分と重ね合わせて

    やっぱり、てがみっていいですね〜。
    てがみは、書く側も、受け取る側にも特別な雰囲気が漂います。

    てがみを書く時は、相手のことを思い浮べながらあれやこれやと言葉や絵を選ぶのも楽しいもの。
    てがみを受け取った時も、驚きに似た喜び!!を味わうことができます。
    てがみの返事を待っているドキドキ感はたまりません。

    そんな気持ちがこの本にすべて詰まっています。

    小さな頃の自分をひろこに重ね合わせながら読みました。
    夢があって心温まる、すてきなお話です。

    投稿日:2008/03/15

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「もりのてがみ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(61人)

絵本の評価(4.71)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット