新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

はりきりみかん」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

はりきりみかん 作・絵:じゃんぼ かめ
出版社:国土社 国土社の特集ページがあります!
税込価格:\880
発行日:1991年
ISBN:9784337015067
評価スコア 4.32
評価ランキング 19,853
みんなの声 総数 49
「はりきりみかん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 3歳ぐらいになったら・・

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子2歳

    3歳ぐらいになったら、また読んでみたいです。というのも同じシリーズのバナナバージョンがとっても気に入ったので、こちらも読んでみましたが、背中を掻いて皮が割けたことや、お母さんにばれないように隠さなきゃと思った理由までは理解できなかったようです。すこ〜しお話の内容は難しかったかな??

    投稿日:2018/08/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • わんぱくな男の子

    わんぱくみかんくんはまるで息子達のようです。遊びがはげしすぎてぶつかったり、ちょっと怒られるかもと思うと隠そうとするけどすぐバレてしまう。そんな様子がとっても可愛いです。みかん親子のあったかいお話。家族でみかん大好きなので、とっても親しみやすいお話でした。

    投稿日:2016/12/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 冬に読む絵本

    子どもがみかんの表紙を気に入ったので読み聞かせました。みかんと言えばこたつ、懐かしのアイテムが登場します。冬でよかった。みかんの子どもがケガをする理由が昭和のコメディのようです。みかんのお母さんの外科的な処置に驚きます。読み聞かせた子がこたつや縫い針を知らなかったので絵本のストーリーとはそれて終わってしまいました。言葉の多くない本ですが、4歳くらいのほうが説明しやすいかと思われます。

    投稿日:2016/12/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛いです

    2歳次女が借りてきた絵本です。絵がとっても可愛く、字も大きく読みやすい。そして可愛いお話です。とんだり跳ねたりじっとしてないこどもみかん。まるで我が家の次女のよう。背中の皮を破いて風邪をひいてしまったこどもみかんに、お母さんは看病。私だったら怒って、こんな優しくできるかな?と思いながら読みました。楽しいお話でしたが、「はだかんぼばなな」にはちょっと負けるかなと思ったので、−☆1つにしました。

    投稿日:2012/04/30

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「はりきりみかん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(49人)

絵本の評価(4.32)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット