新刊
きみの話を聞かせて しろさめ作品集

きみの話を聞かせて しろさめ作品集(小学館集英社プロダクション)

全編透明水彩画で描かれたイラスト作品に、描き下ろしのショートコミックを大幅に加えた、待望の作品集!

  • 泣ける
  • かわいい
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

いたいいたいはとんでいけ」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

いたいいたいはとんでいけ 作:松谷 みよ子
絵:佐野 洋子
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1977年09月
ISBN:9784031120203
評価スコア 4.32
評価ランキング 19,864
みんなの声 総数 27
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おすすめ

    • アイババさん
    • 50代
    • じいじ・ばあば
    • 京都府
    • 女の子2歳

    この本、とっても良いです。昔自分の娘や息子に言っていたような言葉が沢山出て来て私は懐かしい思いでいっぱいでした。今はあまり聞かなくなったなーと言うような言葉ですよね。でもこういう言葉ってどこか安心感があって私は好きなんです。子供にもぜひ語り掛けたい言葉だと私は思います。優しいわらべうたの響きが美しい本です。

    投稿日:2010/10/12

    参考になりました
    感謝
    1
  • 絵はこわいですが・・・

    この松谷みよ子さんのシリーズは、小さなお子様にも
    おすすめで、うちの娘にもたくさん読みきかせをして
    きました。
    この絵本は、絵はちょっとこわいですが、リズムが
    あって、楽しく読める絵本です!!
    適当にリズムをつけて、読んであげたのですが、その
    通りに覚えてくれて、いいのかわるいのか・・・。
    昔からつたわる絵本は、やっぱりいいですね♪

    投稿日:2013/05/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • おすすめ

    • Iママさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 女の子3歳

    松谷みよこさんの作品だったので選びました。表紙の女の子のとても痛そうな表情が印章的で、娘もこの絵を見るたびに「よしよし」となでてあげるくらいです。そして娘がけがをしたらこの本!この歌でいたいのを吹き飛ばしてあげてます。わらべうたの響き、とても良いですね。

    投稿日:2011/09/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • とんでいけー

    自分も親に、痛いの痛いのとんでいけー
    と言われて育ちました。
    そして息子にもいつのまにか
    飛んでいけーなんて言っています。
    この言葉って健在ですよね。
    頭に入ってるんです。
    赤ちゃん絵本ということですが
    いま二歳の息子にはぴったり!
    こけたり打ったりして痛い―っていつも言ってますから。
    一緒に飛んでいけーとやっています。

    投稿日:2011/05/27

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「いたいいたいはとんでいけ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(27人)

絵本の評価(4.32)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット