話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

ぼくのなかのほんとう」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

ぼくのなかのほんとう 作:パトリシア・マクラクラン
訳:若林千鶴
絵:たるいし まこ
出版社:リーブル リーブルの特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2016年02月24日
ISBN:9784947581839
評価スコア 4.05
評価ランキング 27,530
みんなの声 総数 21
「ぼくのなかのほんとう」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 3歳、無言で聞き入る

    もうすぐ4歳になる子に読みました。
    こちらは挿絵が少なく、絵本というより児童書というかんじで、多分小学生向けなんじゃないでしょうか。
    内容も外国のお話なので文化の違いが小さい子にはわかりにくいように、自分で読んでいて感じました。

    まず息子に表紙を見せると、読んで。と。
    寝る前に1日1章づつ読んできました。
    途中、怪我をしたシーンや終盤は2章まとめて読んだりしました。

    ちょっとづつ読んでいったので、翌日には内容どころかキャラをすっかり忘れていて、
    毎回、ロバートは誰?そう主人公。エリーは?犬だよ。
    と、説明をしていきました。

    そんなゆるりとした読み聞かせで最後まで読んでいき。
    感想を聞いてみました。
    意味がわからなかった、と答えるかなーなんて思っていたのですが
    「もう一回読んで」

    今、2週目を読んでいます。
    読み返していて、大人でも初回との感じ方が違うなーと思いました。

    3歳にはとても難しい本だったと思いますが、親と子のつながり、祖母との信頼関係など、息子なりに身近に感じられたんだと思います。

    普段手に取ることはない本だったので、レビューコンテストをきっかけに息子に読んであげることができてよかったです。

    投稿日:2017/05/23

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ぼくのなかのほんとう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / バムとケロのさむいあさ / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • もじゃげとうさん
    もじゃげとうさん
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 優秀賞受賞作品。父さんはゴロンと寝転んで、足をテントの外に出して‥。
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.05)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット