新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ちいさなくれよん」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

ちいさなくれよん 作:篠塚 かをり
絵:安井 淡
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1979年01月
ISBN:9784323001661
評価スコア 4.49
評価ランキング 10,387
みんなの声 総数 80
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • たくさんの人に読んでほしい

    • 寅子さん
    • 20代
    • ママ
    • 長野県
    • 男の子3歳

    3歳の息子に物を大事にする優しいこころを持ってほしいと思い選んだ本です。

    ちょうどこの本を読む前は、クレヨンを折ってしまったりぐちゃぐちゃにしてしまっていた息子でしたが、小さなクレヨンが色んな物のために頑張って最後はお星さまに…このおはなしと出会ってクレヨンも大事に大事に使うようになりました。
    これをきっかけに色んなものを大事にできるようになってほしいです。

    心が温かくなるお話です。大人が読んでもいいと思うので、年齢関係なく」沢山の人に読んでほしいなと思う本です。

    投稿日:2011/11/16

    参考になりました
    感謝
    1
  • ラストが悲しい

    小さくなった、黄色いクレヨンが主役のお話です。
    捨てられたクレヨンちゃんは、まだまだ使ってもらえることを期待して旅に出ます。

    そして、靴に描かれたひよこ、色が剥げた黄色いおもちゃの車、味気ない石、みんなをきれいな黄色に塗ってあげます。
    最後は星を塗ってあげようと、空へ旅立ったクレヨンちゃん。

    ラストがなんとも切なくなります。
    息子は何度も「クレヨンちゃんはどうなったの?」と聞いていました。

    投稿日:2023/07/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 物を大切に

    短くなったクレヨン。
    もう、使えないでしょうか?まだまだ、使えるでしょう。
    最後まで、「誰かの役に立ちたい」と進み続けるクレヨンの姿は、感動しました。
    まさに、自分の身を削っての行動なのですから。
    「物を大切に」という以上の、メッセージがあったと思います。

    投稿日:2013/10/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 物を大切に

    • EMRHさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 男の子3歳、男の子1歳

    忘れ去られてしまう小さなクレヨンって小さなお子さんを持つ人でしたら経験があると思います。
    そんなクレヨンが主人公で、最後まであきらめず、みんなの役に立って消えていきます。
    この絵本を読むことで最後まで大切にものを使ってくれる気持ちが育てばいいなと思います。
    身近なクレヨンなので、子供も良く聞いています。

    投稿日:2011/10/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 塗り塗りするところが印象的だったようです

    幼稚園に入ったばかりの息子に読み聞かせましたが、
    「石がね、黄色になっちゃうの」と言っていたり、
    クレヨンをいろいろなものに塗り塗りするところが印象的だったようです。
    親の私は、最後の星のシーンで少し感動しました。
    ものを大切にしてほしいという作者の気持ちが伝わる、とてもいい絵本だと思います。

    投稿日:2009/07/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • がんばるクレヨンくん!

    ごみ箱に捨てられたきいろいクレヨンが、「なにか僕の役に立つことがあるかもしれない」とごみ箱を飛び出して外の世界に出て行きます。

    くれよんが靴や車をきれいに塗る度に、子供達はニコニコ♪
    でも、どんどん小さくなるクレヨンはどうなるんだろうと、私はちょっとハラハラ…。

    でも、最後まで頑張りましたね!クレヨンくん!

    この絵本によって、子供達も物を大切にすることを覚えてくれたらいいなと思いました。

    投稿日:2009/03/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 物を大切に

    • ぽにょさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子3歳

    折れて小さくなった黄色いくれよんちゃん。
    でもね、小さくなったてまだまだお役に立ちますよ。

    物を大切にする気持ちを、今のうちに育んでおきたくて選んだ絵本。
    この絵本を読みながら、娘は「あたしが塗ってあげる」と、くれよんちゃんを持ったつもりで塗ったつもり。

    娘がどんな風に感じているのかは、まだ不明ですが、きっと物を大切にする事を覚えてくれると信じています。

    投稿日:2008/08/31

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ちいさなくれよん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(80人)

絵本の評価(4.49)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット