新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ベッドのなかはきょうりゅうのくに」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

ベッドのなかはきょうりゅうのくに 作:まつおか たつひで
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2020年08月03日
ISBN:9784494015719
評価スコア 4.42
評価ランキング 12,313
みんなの声 総数 18
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 主人公の男の子が、ベッドのなかを経て「恐竜の国」という異世界に行くお話でした。
    男の子が過ごす異世界でのお話は、とてもおもしろい内容でしたが、それよりも、男の子がベッドに潜り込みたくなった原因となる母親の態度に、親としては、目を向けないわけにはいかない話でした。
    子どもには異世界での冒険の話を楽しませつつ、親には「こんな態度を取っていませんか?」と注意を促してくれている内容でした。

    投稿日:2022/02/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 過去と現在の繋がりを知る一冊

    布団の中を潜って行くと、そこは太古の昔、恐竜の世界。しかも、いきなり肉食恐竜に追いかけられている草食恐竜たちと出会うところから始まります。
    3歳の恐竜好きは目を奪われるだろうと思いきや、
    「えっ!カメ?!鳥もいる!トカゲ?あっ、バッタ!!」と、恐竜以外の生物の発見が止まりません。
    今と違うところ(恐竜がいる)があるけれど、今に通じるところ(現在も似た生物がいる)もある。そこに我が子が気づけたのは、初めてです。

    そして、読み聞かせをしている私も予想しなかった火山噴火。次の瞬間、子どもがサッと膝からおりて、私の後ろに隠れ、頭だけひょっこり。
    「噴火、怖いんだよね。この前、トンガで噴火したよね。恐竜たち、早く逃げて!」と。
    先日のニュースで、初めて火山と噴火の怖さを知り、どうやら怖かったようです。

    読み終わり、「お布団に来られた。あぁ、良かった。恐竜たち、大丈夫だったかなぁ?ちゃんと逃げられたかな?……ねぇ、トンガの人たちも大丈夫か調べてくれる?」と言い出しました。
    この1冊の絵本で、子どもの中で過去と現在が繋がった瞬間を目の当たりにし、成長を感じられました。楽しいだけではない、すごい絵本です。

    投稿日:2022/02/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 本当にあったら良いな

    お布団のなかが恐竜の世界につながっていて、主人公の男の子が恐竜の世界で冒険をするお話でした。
    恐竜が大好きな息子は、「こんなことは絶対にありえない!でも、本当にあったら良いな」という表情でお話を聞いていたように見えました。
    冒頭の部分がちょっぴり切なかったことも印象的な絵本でした。

    投稿日:2022/01/13

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ベッドのなかはきょうりゅうのくに」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.42)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット