新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

コップをわったねずみくん」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

コップをわったねずみくん 作:なかえ よしを
絵:上野 紀子
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,430
発行日:1980年06月
ISBN:9784591004944
評価スコア 4.08
評価ランキング 26,612
みんなの声 総数 49
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 正直に言えばいいんだよ

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子6歳、男の子3歳

    コップを割っちゃったことを誰かのせいにしようとするねずみくん.
    ぞうさんが長い鼻で割っちゃった.きりんさんが長い首で割っちゃった.
    という感じで,それぞれの動物の特徴は何なのか分かるのも,小さい子に読むのにちょうど良いなと感じました.
    さいごは結局ちゃんとお母さんに謝りにいくねずみくん.えらかったです.おかあさんにとってみたら,コップが割れてしまったことより,ねずみくんが嘘をつかれたことのほうが残念ですもんね.
    こんなときはどうすればいいのかな?っていうことがねずみくんを通して小さい子も考えることができるよい絵本でした.

    投稿日:2016/05/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • あらら・・・

    ねずみくん大好き!
    毎回楽しく息子に読んでいます。
    今回も図書館で借りてきました。

    ねずみくん、コップを割ってしまいました。
    怒られたくないねずみくんは
    いろいろ考えて、そうだ!
    友達がわった事にしちゃおう〜!
    と思うのだけれど・・・

    世の中そんなに甘くはないですよね。

    ちゃんと素直に謝ることの大切さを教えてくれます。

    投稿日:2014/09/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 悪いねずみくん(?)

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    自分でコップを割ったのに他の人のせいにしようとする悪いねずみくん(?)のお話です。
    人のせいにするのはよくないですよね(当たり前ですが)。
    まさか大好きなねみちゃんのせいにまでするとはちょっとびっくりしました。
    結局は人のせいにしようと思うだけで実行はしなかったねずみくんに安心しました。

    投稿日:2014/06/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 正直に謝ることの大切さ

    図書館から借りてきて、3歳と8歳の娘たちと読みました。

    今回のねずみくんは、あらららら?!
    コップを割ったこと、誰かのせいにしちゃうの?!
    えぇ〜っ本当にそれでいいの〜?!

    と、娘も私も思っていたら(^^)

    やっぱり悪いことはできませんね!
    最後は娘たちも「良かった〜♪」な顔をしていました。

    ねずみくん、ちょっぴりダークな感じでしたね(笑)。
    「本当にとっても正直だったのかな〜?!」と言ったら、
    娘たち、首を横に振っていました。
    みんなに見られなかったら、本当に誰かのせいにしちゃったのかな?

    この本を見て、子供たちには素直に正直に謝ることの大切さを感じてほしいなぁと思いました。
    私も間違ったことをしてしまったら、正直に謝ろうっと!

    投稿日:2013/04/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 人のせいは良くないよ!

    娘の大好きなねずみくんシリーズです。
    コップを割ってしまったねずみくん。
    お友達のせいにしてしまおうと、
    「ぞうさんが、長いはなでみずをのもうとして、わっちゃったことにしよう」
    「それよりあしかくんが、コップできょくげいをしてわっちゃったことのほうがいいかな」
    あれこれ考えるねずみくん・・・。

    途中まで、親としてはあれれ?とちょっと不安になる内容。
    でも、最後には正直者のねずみくん。
    ホッとしました。
    やっぱり嘘つきはよくないよね〜。
    これを読んで娘にも人のせいにすることは悪いと言うことが伝わったかな。正直に伝える勇気を持ってほしいですね。

    投稿日:2009/06/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • うそはいけないよ!!

    自分の失敗をなかなか言い出せない気持ちってわかるような気がします。
    でも、だからと言って人のせいにしてしまうのは良くないことですよね。
    娘も嘘がいけないことだとわかってるらしく、ねずみくんがあれやこれやと考えるたびに「ダメでしょ!」と怒っていました。
    私は、娘のそんな姿が面白かったです(笑)
    このまま終わったらどうしよう〜!?と思う展開でしたが、
    最後にはちゃんと正直に言えて良かったです。
    やっぱり素直に「ごめんなさい。」と言って謝ることが一番ですね。

    投稿日:2009/04/04

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「コップをわったねずみくん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット