しずかに!ここはどうぶつのとしょかんです」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

しずかに!ここはどうぶつのとしょかんです 作・絵:ドン・フリーマン
訳:なかがわ ちひろ
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2008年04月
ISBN:9784776402862
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,801
みんなの声 総数 55
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 図書館好きにはたまらない

    図書館好きにはたまらない絵本です。
    女の子が空想の中で司書になってどうぶつたちを招きます。

    どうぶつたちの様子が特徴をつかんでいて面白い。
    ちょとしたハプニングもあって・・・単調なようでいて楽しめます。
    ページ数は多いのですが、そのぶん1ページごとの文字数は少ないので、イラストを楽しみながら読むことができます。

    最後のページ、女の子が帰るところではカナリアになりきっているようでそれもまたかわいいです。

    投稿日:2017/02/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 図書館大好きうるさい娘に。

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、女の子2歳

    図書館大好きだけど静かにできない3歳の娘と読みました。

    主人公の女の子カリーナも、
    娘と同じ図書館大好き女の子。

    動物の絵本を図書館で読んでいて、
    「動物のための図書館の日があればいいのになぁ」と考えます。

    どんどん膨らむカリーナの想像。
    いろんな動物が図書館にやってきます。

    娘に、
    「みてー。みんなおとなしく、本を読んでるね。
    リヤがいく図書館にも動物さんきたら、
    一緒に本読もうか?」と言うと、
    「嫌だっ」と言われました。

    この絵本の動物たちの方が
    アンタよりよっぽど静かだよ・・・。

    ついつい想像が膨らみすぎて、
    図書館で大声だしてしまうカリーナですが、
    最後は小鳥の絵本を借りて行きます。

    借りた絵本を持って、小鳥のように
    羽ばたきながら出て行くカリーナ。

    図書館でお気に入りの一冊を借りたワクワクがとっても伝わってきます。

    今度娘が図書館でうるさくしたら、
    「カリーナの動物さんたちのほうが、静かだったよ」と
    言ってみよう。

    投稿日:2014/06/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 図書館と動物のタッグ

    • ぎんにゃんさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 女の子3歳、男の子1歳

    絵本が大好き、動物が大好きの娘。図書館や書店では時間も忘れてつれて帰るのに苦労するほど。
    そんな娘が絶対気に入ると思って、図書館で借りた絵本です。娘は主人公と自分を重ね合わせるように、何度も読んでいます。
    それぞれの動物の特徴が表れているような行動もとってもかわいいし、何よりもそれが想像の中の出来事で、想像力を膨らませていろいろ考えることって素敵だねというメッセージが感じられます。
    シンプルで落ち着いた絵もおしゃれです。

    投稿日:2012/02/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • カリーナの想像が可愛い

    カリーナが図書館で、動物の図書館を空想します。こんな動物が来たらどうしよう?椅子を4つ使ってあげよう、、、。いろんな空想をして楽しそうです。でもみんなが静かに仲良くすごす動物の図書館、とても素敵でした。ふと気づくと空想だったと我に返るのですが、動物達に娘が大興奮でした。おすすめです。

    投稿日:2011/04/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 図書館

    動物の為の日があって図書館を開放するのが微笑ましく思いました。

    動物たちが図書館のきまりを守って静かに本を読んでいるのが、きっと

    図書館に入ってみたかったんだと思いました。

    孫も図書館では静かにしてほしいのですが、元気にハイハイをしている

    ので困ってしまっています。

    絵本棚から自分で絵本をひっぱりだしています。

    でももう少し大きくなったら、きっと静かにして孫のお気に入りの場所

    に違いないと期待しています。

    カリーナちゃんもきっと図書館の司書さんに憧れているのでしょう・・

    投稿日:2010/07/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 動物と絵本好きの子に!

    カリーナは図書館が大好きな女の子。
    彼女の想像の物語です。

    我が家の息子は男の子ですが、乗り物よりも動物が大好き。
    なので、この絵本の世界は、ツボにはまったようで、次から次へと登場する動物達が自分と同じように図書館で本を読む様子を楽しく見ていました。

    こんな世界があったら本当に楽しいのにと大人の私も思いました。

    投稿日:2009/04/01

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「しずかに!ここはどうぶつのとしょかんです」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / わたしのワンピース / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット