みんなの声一覧へ
並び替え
6件見つかりました
こんな形ではないですが、家にも子供たちが入れるテントがあり、出すと楽しそうに入って中で遊んでいます。兄弟で入って狭い!と言いながらも楽しいようです。自分が小さい頃は玄関に傘の家、を作って遊んでいたので、うさこちゃんのテントも、我が家の子供たちのテントも居心地が良さそうで羨ましいです。
投稿日:2024/09/02
キャンプといってももしかして家の庭で?でも、ちゃんとテントをだして、プールで水遊びもします。そういう遊びの喜びがたんたんと語られます。子どもは、こういうたんたんと語られる日常のお話が大好きだなと感じます。
投稿日:2022/08/26
3歳の娘と読みました。 ときどきピクニックにテントを持っていく我が家。 テントが大好きな娘は、その時のことを思い出して、 「わたしのうちにもあるよね!」 「わたしのテントにも窓ついてるよね!」 と、おお張り切り! テントの中でお昼寝してみたり、お弁当を食べてみたり、 テントひとつあるだけで、とっても特別に楽しいものですね! 次にピクニックも、テントもっていこうね! そう二人で話した一冊でした!
投稿日:2015/04/16
うさこちゃんがテントを出して さらにそこにおかあさんがプールを出してくれたり。 夏のお昼に庭先でできる楽しい遊びを収めた絵本です。 うさこちゃんが可愛いのは当然ですが 自分だけのテントのうきうきも伝わってきて、 水しぶきもお昼寝も気持ちよさそうです。 夏のアウトドアにこんなにも似合う絵本が うさこちゃんシリーズにあるなんて 予想外でうれしいです! 夏には親子で読みたいです。
投稿日:2014/09/02
お天気がいいから、うさこちゃんはお庭にてんとを出して張りました。 うさこちゃんの気持ち、よくわかります。 私もテントが大好き。新しく買った時は、まず部屋の中で張って。 それからお庭に張ってその晩はテントの中で寝ました。 「それって変だよ」と言っていたはずの弟もなぜか一緒にテントの中。 (すっかり大人になってからの話です) テントってなにか特別な感じがするんですよね。 てんとにさんどいっちにぷーる。そしておひるね。 もう楽しいこといっぱいのうさこちゃん。 うらやましいです。 この夏は娘にもテント体験をさせてあげたいです。 うさこちゃんの絵本ってシンプルだから、大きくなってくるとなかなか 買いにくいのですがこの絵本は買いたいな。 テントの中で読みたいな。
投稿日:2010/04/12
「キャンプに行きたい」と言い続けている息子が、テントの表紙を見て目をきらきらさせながら選んだ絵本。 キャンプに出掛ける絵本ではありませんでしたが、庭にテントをだしてその中でご飯を食べたり、ビニールプールに入ったりと読んでいる私でもわくわくしてしまうようなことがいっぱいのお話。 自分の小さかった頃を思い出してみても何故か子供はせまいところが大好きですよね。この絵本の影響からか、息子と娘は狭いボールプールに二人で入って、おもちゃをたっぷり詰め込んで、何やら「ごっこあそび」をして遊んでいます。いつか、うさこちゃんのような素敵なテントを買ってあげたいなぁと夢がふくらみました。
投稿日:2009/03/24
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
★Amazonギフトカード1万円分も★話題の新作絵本や知...
Amazonギフトカード1000円分を30名様にプレゼン...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
対象書籍を3冊以上ご購入で「くまのコールテンくん」アクリ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索