話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

どんぐりもりのおきゃくさん」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

どんぐりもりのおきゃくさん 作:香山 美子
写真:飯村 茂樹 ほか
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2009年08月
ISBN:9784893253804
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,288
みんなの声 総数 14
「どんぐりもりのおきゃくさん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • お客さんがいっぱい

    秋の公園などにいくと、必ず子どもたちが拾ってくるどんぐり。こちらの本はそのどんぐりがいっぱい落ちている森にくるお客さんを紹介してくれます。
    近くの公園でリスがどんぐりを食べている姿を見ている息子は、ここの森でも食べてるね!と嬉しそうでした。

    投稿日:2022/09/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • りすだけじゃない

    息子がどんぐりを拾ってきたのでチョイス。

    どんぐりを食べる動物って色々いるんですね〜
    最近はどんぐりが減ってきているとか・・・
    少し考えさせられました。

    きれいな写真で分かりやすかったです。

    投稿日:2011/11/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • いろんな動物たちがどんぐりを楽しみに

    3歳10ヶ月の息子に読んでやりました。どんぐりが大好きな息子なので、森での様子を見せてやりたいと思いました。

    秋になって、どんぐりの実が沢山森になってそれが地面に落ちるところから始まります。りす、からす、などをはじめとするさまざまな動物がどんぐりを食べたり、持ち帰ったり。みんなどんぐりを待ちわびた、お客様なんですよ。それらをすべて写真でつづっています。

    写真でつづっているのがとてもリアルですね。面白いと思いました。なかなか写真で「おきゃくさま」を捕らえるのは難しいと思いますが、それがよりこの本の魅力を引き出していると思います。息子もどんぐりがどのように食べられるのか、持ち帰られるのか、どんな動物がそれをしているのかが見られて興味深々でしたね。またこの秋、どんぐり拾いに忙しくなるんだろうなーと思いましたが、それもちょっと見方が変わるかも。

    どんぐりが好きなお子さんに、新しい視野を提供できますよ。

    投稿日:2011/07/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • どんぐり好きに

    • こりえ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子3歳

    娘は無類のどんぐり好きです。笑
    先日家に帰ったら、洗面器に底が見えないくらい大量のどんぐりが。
    ばあばと夢中でとってきたらしいです・・・

    どんぐりが好きなのは娘だけではありません。
    どんぐりもりにはどんぐりが大好きな動物がたくさん集まってきます。
    そんな動物たちを紹介するのがこの写真絵本です。
    どんぐりを食べるのはリスというイメージがありますが、他にもたくさんいたのですね。
    娘も動物たちの名前を当てながら、真剣に眺めていました。

    動物たちに食べられなかったどんぐりの姿も、なかなか面白かったです。
    木になるのだろうと分かっていても、根っこや葉っぱが出てくる写真は興味深かったです。
    うちに持って帰ってくるどんぐりも、根っこや葉っぱが出てくるのかな?
    去年は虫しか出てきませんでしたが・・・笑

    投稿日:2009/10/04

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「どんぐりもりのおきゃくさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.6)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット