新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

さんまいのおふだ」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

さんまいのおふだ 作:木暮 正夫
絵:箕田源二郎
出版社:チャイルド本社
税込価格:\493
発行日:2002年10月
ISBN:9784805423943
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,809
みんなの声 総数 6
「さんまいのおふだ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 思い出したー!!!

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、女の子3歳

    娘が保育園で読んだらしく、
    家でも読みたいと図書館から借りてきた一冊です。

    「さんまいのおふだ」って知らないなぁと思って
    読み始めていると、
    あれ・・・、なんか、知ってる!

    話の詳細は忘れてしまったけど、
    そういえば私も昔読んだことありました!

    時代を越えて語り継がれる昔話っていいですね!
    特に最後の、和尚さんの知恵がたまりません。

    娘のおかげで、おもしろい昔話を思い出せてよかったー!
    そういえば、忘れていたということは、
    7歳の息子とは読んだ事ないということです。

    妹の推薦図書として、一緒に読んでみようと思いました。

    投稿日:2014/09/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 怖いけどみたい

    やさしい顔のおばあさんがおにばばに!
    追いかけてくるやまんば、つかまりそうな小僧さん、
    絵が分かり易く、最初のおばあさんが正体を現わすまでの
    「静」から小僧さんを追いかける「動」の展開、物語もテンポよく
    進んで行くのであっという間にお話しの世界に引き込まれます。

    おばけ、妖怪、やまんばなどなど、怖いものが増えてきた息子。
    怖い怖い、でも知りたい、見たいの気持ちがせめぎあっているよう。
    やまんばが出てくる場面では毛布にくるまり顔を隠しつつ
    チラチラ絵を見ていました。
    それでも最後はほっとした表情。

    3枚のおふだのお話はたくさん本が出ているので、
    読み比べをしてみたいところです。

    投稿日:2013/08/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 怖いけど大好きな絵本です

    おにばばが怖くて怖くてたまらない3歳の娘ですが、「読んで〜」とよく持ってきます。 
    ラスト、おしょうさんが小さくなったおにばばを食べてしまいますが、それが不思議なようで、「おにばばっておいしいの?」なんて言っています。

    投稿日:2012/11/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 場面の変化が面白い!

     昔話には珍しく、場面の移り変わりが速いこのお話。子供は、どんどん展開する話に食い入るように集中して見ています。 おにばばの表情の変化、また、川が出たり砂山が出たりと、飽きることがありません。最後に、調子に乗り過ぎて失敗するおにばばと対照的に、どこまでも落ち着き払ったおしょうさんの表情がなんともいえないですね!

    投稿日:2010/11/18

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「さんまいのおふだ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / ラヴ・ユー・フォーエバー / きんぎょがにげた / 100万回生きたねこ / もこ もこもこ / そらまめくんのベッド / がたん ごとん がたん ごとん / おっきょちゃんとかっぱ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.57)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット