新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

きょうはなんてうんがいいんだろう」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

きょうはなんてうんがいいんだろう 作・絵:宮西 達也
出版社:鈴木出版 鈴木出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1998年11月
ISBN:9784790250494
評価スコア 4.79
評価ランキング 451
みんなの声 総数 66
「きょうはなんてうんがいいんだろう」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • よい一日

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    寝ているぶたの群れを発見するおおかみ。
    …どうせ食べられないんだろうなーと思わず予想してしまいました(笑)。
    おおかみくん、本当に運がいい一日ですねー。
    でもどうやらおおかみの出入りが多い場所でぶたたちは寝ているんですね、もっと気をつけようよ!と思ってしまいました。

    投稿日:2015/01/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいおおかみ♪

    物語は、おおかみが、たくさんいるぶたを食べようとねらっている
    ところから始まります。
    でもたくさんぶたがいるので、ひとりで食べてしまうのはもったいない
    と、おおかみは友達を呼びに行きます。
    でも行く家、行く家で、いろいろなものをごちそうになっているうちに
    ぶたを食べるという目的を忘れてしまうんです。
    こわいいおおかみのイメージが、一気になくなる、おもしろい絵本
    です。
    かわいくすら思えてきますよ♪

    投稿日:2014/12/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • おおかみさん達もかわいい

    美味しいお話って、心がほっこりしますね。

    おおかみさんは昼寝中のこぶた達と言う「ごちそう」を見つけて大喜び!
    一人では食べきれないので、仲間たちを誘いに行くのですが
    訪ねる家で次々と「別のごちそう」を呼ばれてしまい、目的を忘れて大喜び。

    その時のおおかみとお友達の幸せそうな顔。
    美味しいものを共有できる時って、嬉しいですよね。わかるわかる!

    おおかみさんもお友達もお腹いっぱいになったのだし、
    かわいいこぶた達も助かったし、
    読み手としてはハッピーエンドでホッとします。

    おおかみの友情があちこちにあふれていて、子どもにも安心して読んであげられる本です。

    投稿日:2013/03/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • お話会でも☆

    プププッと吹き出してしまう面白さ、そしてのんびりハッピーな内容に、心底楽しめる絵本でした。

    登場人物?オオカミやブタ達がみんな声を揃えて、
    「なんて きょうは うんが いいんだろう」と話しながら、絵本は進んでいきます。

    眠っていたブタ達は、オオカミに狙われていた事も知らずに・・・
    オオカミは、一番の幸運を逃してしまっていることにも気づかずに・・・
    「なんて きょうは うんが いいんだろう」

    この、のんびりした感じ、おマヌケな感じがたまりません。

    園児さん〜小学校低学年のお子さんにオススメします☆
    読み聞かせ会でも、笑いが起こる絵本だと思います。

    投稿日:2011/06/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • うんがいいねぇ

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 男の子2歳、男の子0歳

    「きょううんがいいねぇ」と息子がよく言うようになりました
    何とも愛らしい響きにとても気に入っています

    佐々木マキさんの「ぶたのたね」が大好きな息子は
    表紙をみて惹かれたようで面白そうだと即決でした

    読んでみたら、やっぱり大正解!
    こぶたを独り占めせずに
    みんなに知らせにいくうちにどんどん幸せが舞い込んでくる
    結局こぶたをガツガツ食べるよりも素敵な温かい夜ご飯になりました

    少しぬけた感じがかわいい狼です
    その朴訥とした様子に息子も共感したみたいです

    ほっとする絵本ですよ

    投稿日:2010/09/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • あむあむ

    とてもたのしいお話です。ちょっとまぬけなおおかみのお話でかわいい!
    おおかみがカレーを食べる時に、「もぐもぐ」や「むしゃむしゃ」ではなく、「あむあむ」と食べるのですが、この「あむあむ」が娘は大変気に入って、普段でも「あむあむ」と言いながらご飯など食べています。娘が大好きな絵本のひとつです。
    絵もほのぼのしていていいですよ!

    投稿日:2009/05/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなラッキー!!!

    宮西達也さんの「おおかみ」と「ぶた」のシリーズ(?)
    今回も傑作です!!
    森の中でたくさんの豚を見かけたおおかみくん。
    このラッキーが、おおかみくんのお友達も巻き込んでの、
    ラッキーラッシュの始まりでした。
    このお話がいいところは、みーんなラッキーで、誰一人傷ついていないこと。
    それもこれも、みつけた豚を独り占めしてしまおうなんていう、欲深い考えに走らなかった、
    おおかみ君の優しい心が呼び込んだのかもしれないなぁ。
    ラッキーはおすそ分けするに限るということかしらね。
    読んでいてとてもとてもほっこりする一冊です。

    投稿日:2008/05/18

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「きょうはなんてうんがいいんだろう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / そらまめくんのベッド / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / うずらちゃんのかくれんぼ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • どひょー
    どひょー
    出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
    おすもうさんは おどろいた どひょうが いなくなっちゃった! どこいったぁ〜?
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(66人)

絵本の評価(4.79)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット