新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

ラージャのカレー」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

ラージャのカレー 作・絵:国松エリカ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1993年09月
ISBN:9784032047103
評価スコア 4.31
評価ランキング 19,945
みんなの声 総数 28
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • カレーが食べたくなる!

    • しぃずーさん
    • 20代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子3歳、

    カレーの「匂い」に注目した、面白い絵本。
    この絵本を読むと、どうにもこうにもカレーが食べたくなります。
    インドカレーやさんのインドカレー…おいしいんですよね。

    朝起きたときの、たまごやきのにおい。
    お昼になると漂ってくる、給食のにおい。
    夕ごはんの前の、カレーのにおい…
    どこからかいい香りが漂ってくると、途端にお腹がすきますよね。

    カレーの香りが雨を呼ぶ…という発想がおもしろい絵本でした。

    投稿日:2012/04/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 3歳8ヶ月の息子に読んでやりました。カレーがすきな息子にと思って読んでみました。昼時のカレーを作っているラージャのお話。

    その日の材料を使って、ラージャが辛そうなインドカレーを作っています。その作り方も本格的。そのおいしそうな匂いがあちこち漂っていろんなところにとんで行きます。そして、みんなのお昼に誘い出します。そして、そのカレーが実はスコールを起こしているという不思議な展開が・・・。

    いわゆるインドカレーなので、息子にはちょっとぴんとこなかったようですが、カレーのおいしそうな匂いが漂っている様子は伝わったみたい。また作ってね、とせがまれました。スコールの展開はちょっと理解しづらいみたいですが、匂いが遠くまで飛んでいく様子は、家の中でも作ったときは漂うのでわかったみたいです。また、カレーを作ってやりたいな、と思いましたよ。

    投稿日:2011/04/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • ルーじゃないの?

    幼稚園の貸出図書で借りてきました。
    ラージャのカレーがジャングルをゆっくりと回り、空に行き
    雨を降らすお話です。

    カレールーしか知らない娘はラージャが食品によってスパイスを
    調合するのを知って、「ルーじゃないの?ママもラージャみたく
    やってよ!」と言われました。

    お料理が大好きな子なので、そっちばっかり気になってました。

    欲しいと言われましたが、本屋さんではあんまり見かけませんよね??

    投稿日:2010/09/01

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ラージャのカレー」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(28人)

絵本の評価(4.31)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット