いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
この絵本は、なぜか、私自身の本棚にあったんです。 いつ買ったかも覚えていない、いわくつきの絵本・・・。 そして、かなりリアルなしかけ!! 私自身は、見ているとほんとにこわくなるのですが、娘は 気に入っているようで、いつも読んでと持ってきます。 最後のページがとくにこわいんです・・・。 こわがりのお子様は、おやめください・・・。
投稿日:2015/02/07
タイトル通りのおばけやしきですね! しかけ絵本になっていて娘が一生懸命しかけを動かして遊んでいました。 特にがいこつがお気に入りだったようです。 日本のものとはやはり違って海外の絵本という感じがしました。 しかけ絵本だから面白いですが本当にこんなにたくさんのこわいものがでるおばけやしきは勘弁願したいです(笑)。
投稿日:2014/10/05
しかけ絵本で調べたら、いつも出てくるこの絵本。 何度も静止画では見て、いいなーと思ってました。 でも3千円は高い!!ので踏み切れずいましたが・・・ある日古本屋さんで発見! しかけ絵本の古本はまずまともなのがないので、隅々まで確認しましたが、なんと、どこも破損が無く、即購入しました。 意外としっかりできてるみたいです。 怖がりの3歳の息子に見せたら、興味津々でした。 まずは真剣に一通りのしかけをじーっと見た後、二回目に読んだ時にはとにかくしかけを自分で動かしたいし触ってみたい様子。 じょうぶとは言え、紙なので、母はビクビク、「引っ張り過ぎちゃだめ!優しく!」とかつい言ってしまうんですが(反省)。 しかけがダイナミックでコミカルで、細部まで楽しめて、おもちゃ箱みたいな絵本です。本を軽く閉じたり開いたりして動かすと、しかけに動きも出て本当に楽しめますよ!
投稿日:2013/04/06
繊細で綺麗なしかけ絵本が多い中、 このド迫力とリアルなグロさに ビックリしました。 大人の私が見ても、怖いです^^; そこが動くか!?というしかけの数々に 娘だけでなく、主人も夢中です。
投稿日:2008/12/06
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索