新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

クリスマスって なあに」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

クリスマスって なあに 作・絵:ディック・ブルーナ
訳:舟崎 靖子
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1982年10月
ISBN:9784062002165
評価スコア 4.44
評価ランキング 11,274
みんなの声 総数 33
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • クリスマスはなんの日なのか

    クリスマス=サンタさんからプレゼントをもらえる日としか思っていない子供たち。
    そろそろ、クリスマスのちゃんとした意味を教えたく、また、次女がディックブルーナさんの絵本が好きなので、クリスマスとはどういう日なのかという絵本はいくつかありますが、こちらを選びました。
    子供には難しい絵本かなと心配もあったのですが、クリスマスについて思っていた以上にとても分かりやすく描かれていたのは嬉しい誤算でした。

    投稿日:2020/10/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 主は来ませり

    クリスマスの本当の意味が、
    分かり易く描かれていると思います。
    「楽しい嬉しいイベントの日」ではなく、
    イエス様のお誕生をお祝いする特別な日。
    そして、どうして何千年も受け継がれるほど
    特別な日なのか・・・。
    信仰しない人であっても、
    歴史や信仰の「知識」として、
    興味を持つきっかけになるのでは?
    と思いました。

    投稿日:2010/12/08

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「クリスマスって なあに」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

すてきな三にんぐみ / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / よかったねネッドくん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(33人)

絵本の評価(4.44)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット