新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

やきそばばんばん」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

やきそばばんばん 作:はらぺこめがね
出版社:あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2016年07月
ISBN:9784251098931
評価スコア 4.28
評価ランキング 20,912
みんなの声 総数 28
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 焼きそばがばんばん盛られてく。

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子4歳

    やきそばを作っていたおばあさんが、やきそばを置いてどこかへ行ってしまった。そこへ、コックさんやカレー屋さん、音楽家に旅人がやってきて、やきそば作りに手を出して…。いったいどうなっちゃうの!?
    ステーキや、お寿司のネタ入り豪華焼きそば!そこにあれれ?カレー味?やきそばばんばん!のかけ声がまた良いですね。楽しい絵本です。途中、絵本の向きを90度回転させるところではどんどん盛られた焼きそばの迫力がすごかったです。

    投稿日:2020/09/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夏に読みたいな…

     焼きそばといえば夏。と勝手に思い込んでいるので、保育園では夏によく子ども達と楽しんで読んでいます。

     「やきそばばんばん」という言葉の響きが楽しいですよね。この言葉によってとってもリズミカルになるな…と思うので、読み手も心地よく読めます。

    投稿日:2017/11/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 美味しそうで面白い。

    保育園で毎日夕方に絵本か紙芝居を読み聞かせています。
    年少から年長までが入り乱れる中で読むので
    内容に悩むところなのですが
    これは手に取った瞬間に

    『ぜったいいける!』とおもいました。

    次々とやってくる人になりきって

    へい!いらっしゃい!
    ばばばばーーーーん♪

    などと声色を変えて読むと
    大受けでした。

    最後は出来上がった最初のページに戻って
    はいどうぞ!
    さあどうぞと焼きそばを配る真似をしたら
    大喜びでした。

    一緒に聞いていた先生も
    面白かった!と喜んでもらえました。

    投稿日:2017/08/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 焼きそばのいい匂いがしてきそうなお話です。とってもにぎやかで、韻を踏んだ文章も心地よかったです。焼きそばを作っていく過程で、いろいろな人物が登場します。見ているだけでおなかがすいてきてしまう絵本でした。

    投稿日:2016/08/28

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「やきそばばんばん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / たべたのだーれだ?

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(28人)

絵本の評価(4.28)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット