新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

島ひきおに」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

島ひきおに 作:山下 明生
絵:梶山 俊夫
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1973年02月
ISBN:9784033300207
評価スコア 4.65
評価ランキング 3,072
みんなの声 総数 51
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 折りに触れてずっと考えいきたい

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子4歳、男の子1歳

    だれが悪いわけじゃない、
    でも本当に他に方法がなかったのか、
    静かに考えさせられるお話でした。

    おそらく私が村人でも
    鬼が怖くて、もし怒らせて食べられたらどうしようと思い、
    一緒に遊ばないと思います。

    でも、それを子どもに言うのもどうかと思うし。

    特に感想は聞きませんでしたが、
    4歳の息子はどう思ったんだろう。

    正解がないからこそ、
    折りに触れてずっと考えいきたいです。

    投稿日:2017/02/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 切ない

    • オパーサンさん
    • 30代
    • ママ
    • 福島県
    • 女の子4歳、女の子1歳

    とても切ないおはなしです。
    ちょんびりちょんびり体を伸ばしながら進む鬼の周りは波ばかり。どこまでもどこまでも続く海。そしてどこまでもどこまでも深い鬼の孤独。何ともやるせない気持ちにとらわれました。
    はたして4歳の娘は受け止めらるかな?と思いながら読みましたが、最後までじーっと聞いていて、読み終わると「かわいそうだよね。私だったら絶対に遊んであげる。」と。
    この年齢では、上出来の感想でしょう。
    偏見にとらわれず、鬼の純粋な気持ちを感じ、優しくしたいと思えるのですから。
    いつまでもその気持ちを持ち続けてほしいなぁと、素直に「遊んであげる」と言えない母は思います。
    読んでいい気持ちになる絵本ではありませんが、こういう考えさせてくれる絵本も必要ですよね。まだ心が柔らかいうちに、一度は触れておきたい絵本だと感じました。

    投稿日:2010/03/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 鬼の気持ちがわかるかな?

    • ぽにょさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子4歳

    こういう昔話を読むと、人間って酷いよねって思う事がよくある。

    このお話も、1人ぼっちが寂しくて、ただ一緒に遊びたかっただけなのに、村人に恐れられ、騙され海に消えていく、とても切なく人間という生き物に苛立ちを覚える物語です。

    一緒に読んでいる娘も、「みんなひどいよね。鬼さん、遊びたいだけなのにねっ。」と悲しんでいました。

    今の気持ちを大切にして、相手の外見だけで判断して、気持ちを考えず、人を騙して保身する。そんな大人には、ならないで欲しいですね。

    投稿日:2010/02/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • せつない話です

    絵本の中では鬼はいつも悪者で、
    最後は正義の味方がやっつけて・・・

    そういうお話だとおもったら全然違いました。

    友達が欲しかった鬼、
    でも人間は鬼というだけで悪者扱い。

    鬼は友達を探しに島を引きながら海をさまよいます。


    4歳にはちょっと難しいと思ったのですが、
    かわいそう、切ないという感情はなかったものの、
    「友達見つかった?」と鬼の心配をしていました。

    投稿日:2009/11/11

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「島ひきおに」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(51人)

絵本の評価(4.65)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット