新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

くもをおいかけてごらん、ピープー」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

くもをおいかけてごらん、ピープー 作:ローレンス・ブルギニョン
絵:ヴァレリー・ダール
訳:柳田邦男
出版社:文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2007年10月
ISBN:9784894235397
評価スコア 4.38
評価ランキング 14,008
みんなの声 総数 20
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • とっても素敵な親子

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子5歳、女の子4歳

    新しい世界へでていくことを怯え、心地よいママのもとから離れようとしない赤ちゃんカンガルー。
    幼稚園に行くのを怖がり、ママとずっと一緒にいたいという我が子と重なりました。
    でも決して焦って強硬手段にでるわけでなく、子どもの心によりそい、外の世界のすばらしさを伝え、次第に外へと気持ちが向かうようにしむけるお母さんが本当に素敵。
    見習いたいです。。

    投稿日:2017/05/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • お手本にしよう

    図書館で本を借りるときに、息子が自分でこの本を選びました。
    カンガルーの絵にひかれたのかな?と特別気にしなかったのですが、読んでみて、どきりとしました。

    カンガルーの赤ちゃんがなかなかお母さんの袋から出たがらない。
    でもお母さんはあせらず優しく外の世界は素敵だと話す。
    そして赤ちゃんは自然と自分から袋を出て赤ちゃんから子供に成長する。

    もうすぐ5歳になる息子がひらがなやお絵描き、身支度など他の子に比べてどうしても遅れがちなのが気になってしまい、ときどき口うるさく言い過ぎてしまう私。
    息子はそんなつもりはなく選んだのかもしれないけど、「お母さん、もっと優しく見守って」と思っているのかな〜と反省しました。
    あせらず、カンガルーのお母さんをおてほんにしようっと。

    投稿日:2014/02/04

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「くもをおいかけてごらん、ピープー」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / よるくま / オーリキュラと庭のはなし

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(20人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット