話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

さかさのこもりくんとてんこもり」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

さかさのこもりくんとてんこもり 作・絵:あきやま ただし
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2008年04月
ISBN:9784774610863
評価スコア 4.77
評価ランキング 667
みんなの声 総数 30
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • すごい校長先生登場!!

    さかさのこもりくん、小学校に行きます♪
    もちろん、逆さ言葉の小学校なので、普通に聞くと、
    悪い子たちの集まり(笑)!!
    でも、みんなそろっていて、とにかく笑えます♪
    おすすめは、校長先生!!
    すごいのがでてきますよーーー(笑)♪
    逆さ言葉の意味がわかるお子様なら、さらに楽しめる
    と思います!!

    投稿日:2015/10/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • ああ、ややこしい!!

    絵もさかさま。言葉もさかさま。
    こうもりだからね〜。

    これはもう、頭の体操です。
    旗体操に至っては、考えるのをやめました。
    人間の私にはとてもついていけません。(笑)

    ここに出てくる言葉は反対の意味だってことが
    理解できる年齢でないと大変です。
    だって、普通なら怒られるような言葉でいっぱいですから。
    ちなみに4歳の娘は理解できてたようです。
    爆笑☆とまではいきませんでしたが…。

    でも、シリーズ全部読みたくなってしまうのは、
    やっぱり あきやまマジックですね!!

    投稿日:2011/03/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • こどもたち大興奮!

    あきやまただしさんの本が子供たちは大好きです。
    てんこもり小学校はなんでもさかさことばなので、子供たちは楽しくって仕方ないらしく、その日からさかさ言葉が我が家で大流行になりました。
    感動する本も魅力的ですが、こういうただただ楽しい本もほんとに魅力的です。

    投稿日:2009/08/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • さかさのこもりくんシリーズの一押し

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    さかさのこもりくんシリーズの第四弾。
    今回の舞台は小学校。
    その名もてんこもり小学校。
    こうもりの学校ですから、洞窟という設定なのですが、もうこれだけで面白いと約束されたようなもの。

    舞台が小学校になったことで、さかさまことばの面白さが倍増しています。
    さかさことばで授業が行われる、てんこもり小学校の一日を描いているのですから、楽しくない訳がありません。
    小学校2年の次男は、大爆笑の連続で文句なしに面白い絵本としてオススメできると思います。

    さかさのこもりくんシリーズの中の一押しです。

    投稿日:2008/07/20

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「さかさのこもりくんとてんこもり」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / そらまめくんのベッド / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(30人)

絵本の評価(4.77)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット