新刊
ねえ、おぼえてる?

ねえ、おぼえてる?(偕成社)

国際アンデルセン賞画家賞受賞作家最新刊

  • 泣ける
  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

かみなりのおやこ」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

かみなりのおやこ 作:せな けいこ
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:1994年05月30日
ISBN:9784494004386
評価スコア 4.13
評価ランキング 25,879
みんなの声 総数 39
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ラストが残念。。

    かみなりの親子が、雲の上でかみなりを鳴らします。お父さんから雲の切れ間から落ちないように言われていたのですが、うっかり足を滑らせて落ちてしまったかみなりの子供。
    ちょうどお昼寝をしていたとらの上に落っこちて、とらから怒られ、
    いやーおとうちゃん、ふんどしがいじめるよー。
    これにはクスッと笑ってしまいますが、
    ここで終わりなことが消化不良でした。
    このあと、かみなりのお父さんは来てくれたのかな?気になって仕方ないです。

    投稿日:2020/10/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • ラストが消化不良。

    • よるさん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子4歳

    娘が節分の日に借りてきました。
    かみなりさま家族のお話です。

    「それじゃあ ぼうやをつれていってくださいな」
    「しょがねえなあ。こどもはあしでまといでー・・・」
    などという夫婦の会話がほのぼのします。

    おやじの「ごろごろぴかぴか」ができずに、
    こどもは「ころころぺかぺか」っていうのも可愛かったです。

    ただオチがとらに怒られてこどもが泣いておしまいって・・・。
    とらを「ふんどし」って呼んだことがオチで笑いを誘ってるんだろうけど、
    なんだか肩透かしでした。
    せなさんの作品は大好きですが、こちらの作品は少し残念。

    投稿日:2017/02/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 私がすごく好き♪

    登場人物が個性的でどれもかわいいです。
    鬼の夫婦のやりとりだったり、トラは果たして怖いのかとか‥みんなシンプルだけど味があります。
    長女はそれぞれ声色を変えて読んであげるとのめりこんで聞いていました。

    最後のオチ、たまりません。
    かみなりの子の発言がかわいすぎる♪
    長女には本当の意味でのオチのおもしろさは分かったかな〜?というかんじですが、やっぱりせなけいこさんの絵本はどれをとっても楽しいみたいです。

    投稿日:2010/09/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちょっと尻切れ!?

    おばけに凝ってる息子が「おばけえほん」のタイトルに惹かれ借りてきました。お父さんと雷を鳴らしていたおちびちゃんが雲の切れ間から落ちて、ちょうど虎の頭にごっつんこして、その虎に怒られたおちびちゃんの一言が…ちょっとしたショートショートのようなお話です。最後の一言がオチなんですが、ちょっと私は尻切れトンボ感がありました。「その後お父さん鬼が来てどうなったのか書けばいいのに」って言ったら、主人は「それを書いたらヤボになる」って。そんなものかなあ。
    息子はオチを聞いても、相変わらず「?」って顔。言葉遊びの絵本は来年ですかね

    投稿日:2010/06/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • せなさんらしい作品

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    数あるせな けいこさんのおばけ絵本の一冊。
    何と言っても、その独特な貼り絵と、雷の家族のキャラクターが素敵です。

    今の子供に雷様って言ってもあまりピンとこないかも知れませんが、この絵本を読めば、とてもイメージし易いのではないでしょうか。

    お話は、雷のお父さんが仕事に行くときに、子供を連れて行ったら、下界に落ちてしまい、大きく話は展開します。
    そこで出会ったのが、なんと虎という設定がミソ。

    しっかりとしたオチで笑わせてくれます。
    でも、通常のせなさんの読者である小さいお子さんだと一寸理解しずらいかも知れません。

    それにしてもこの終わり方ってあり?って最初思いましたが、逆にこの余韻が楽しめる気がしました。

    ほのぼのとした読後感が楽しめる絵本です。

    投稿日:2009/08/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 落語のような読後感

    せなけいこさんの作品の中でも“ねないこだれだ”に
    近い印象を受けました。
    というのは、登場するキャラクター、文章、はたまた
    表紙カバーの触り心地に至るまで、角がなく柔らかい印象で
    受け入れ易い点が共通しているからでしょうか。

    昔の人が思い描く“かみなり”ってものは、という書き出しで
    登場する“とらのかわのふんどし”に太鼓をしょった、絵に描いた
    典型的な“かみなり”さんはとても愛嬌があります。

    “おもちゃのたいこ”を持ったぼうやが、おやじを真似して
    “ころころ ぺかぺか”なんて表現も微笑ましいです。

    雲の上にいるものがうっかり落っこちるなんて話しは、いつぞやも
    読んだぞと思う定番の展開ですが、落ちた先で素敵なトンチが
    効いていて、まるで落語を聞き終えたような読後感です。

    息子は「もう終わり?」と、オチが理解できなかったようで、
    呆気なく感じたみたいでしたが、絵本によく出てくる“かみなり”
    のイメージがこの本で定着したのではないかと思います。

    “おへそ”を出していると“かみなりさんに取られる”という
    迷信を刷り込まれ怖がっていた息子も、ちょっとは
    “かみなり”さんが好きになったかな。

    投稿日:2008/06/27

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「かみなりのおやこ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

全ページためしよみ
年齢別絵本セット