新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

くまくん」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

くまくん 作:二宮 由紀子
絵:あべ 弘士
出版社:ひかりのくに ひかりのくにの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2004年05月
ISBN:9784564018107
評価スコア 4.8
評価ランキング 343
みんなの声 総数 48
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 言葉を理解してから

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子4歳

    年少の息子が幼稚園で借りてきたのですが、
    この言葉遊びの面白さがわかるのは
    やはり言葉を理解してからなのか
    小1の息子の方が楽しんでいました。

    でも、このくまくん、なんともいえないキャラで
    くまのプーさんみたいなとぼけた感じで
    こんなくまくんだからこそ、このお話は成り立つんでしょうね。

    投稿日:2019/09/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • やっぱり大笑い

    幼稚園で反対言葉が流行っているようなので
    これはタイムリーと思って読みました。
    案の定ツボにはまったようです。
    くまくんが逆立ちするとまくくんになるなんて
    ナンセンスですがこういうの子供が好きなんですよね。
    お決まりのかばくん→ばかくんでは
    やっぱり大笑いでした。

    投稿日:2011/06/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • どこまでも(笑)

    なかなか楽しい「ことばあそび」です!

    くまくんが逆立ちして考えたこと。
    「あれ?もしかして、ぼく、いま、“まく”??」
    って、なんともかわいい発想ですよね!
    しかも、そのまま「まくくん」満喫ですから(笑☆)

    さいごは「くまくん」に戻りますが、
    あれ??でも、これって…
    と、どこまでも「今の状態における名前」にこだわる
    感じが、もうたまらないです(笑笑☆)
    ひらがなを理解したお子さんなら、絶対に楽しめるし、
    ひらがなの応用としても、ひと役買いそうな一冊です!

    投稿日:2011/04/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • うふふっ

    くまくんが逆立ちしたら、「まく」くん。
    そこへ次々他の動物がやってきて、一緒に逆立ちしてみました。

    ほのぼの、ゆる〜いかんじがおきにいり。
    息子は「うふふっ」って言いながら読んでいました。
    言葉遊び絵本も簡単なものなら楽しめるようになって、
    良い時期にこの本と出合いました。
    しばらくなんでも逆立ちさせて読んでました。

    投稿日:2009/10/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 逆さ言葉が楽しい

    たまたま図書館で目に付いて借りましたが、逆さ言葉などの言葉遊びに興味を持っている4歳の娘にぴったりの絵本でした。

    逆立ちしたくまくんは、“くま”ではなくて“まく”じゃないかと考えたのです。
    そんな逆さまの“まくくん”を見た他の動物も、うらやましくなって逆立ちします。
    りす、とら、それにかばくんが逆さまになると…

    娘はやたらウケてました。
    そして自分の名前でも試してました。
    ちゃんと逆立ちまでして…。

    あべ弘士さんの描く動物達がとてもマッチしていて、いい味出してます。

    投稿日:2007/10/15

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「くまくん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(48人)

絵本の評価(4.8)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット