話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

こんにちは、長くつ下のピッピ」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

こんにちは、長くつ下のピッピ 作:アストリッド・リンドグレーン
絵:イングリッド・ニイマン
訳:いしいとしこ
出版社:徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2004年02月
ISBN:9784198618216
評価スコア 4.86
評価ランキング 66
みんなの声 総数 34
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • きせかえ人形も作れる。

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子4歳

    世界一強い女の子ピッピが、お隣りに引っ越してきた!スウェーデンで愛されているピッピの絵本が日本語で読めて嬉しいです。切り抜いて使う「長くつ下のピッピとニルソン氏のきせかえ人形」が付いていて、女の子におススメの1冊だと思います。

    投稿日:2020/08/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢のような女の子!

    世界一強くて、やさしくて、お金もちで、なんでもひとりでやれて、そんでもって、なんでもへっちゃらなピッピは、夢のような女の子!

    だけど、不思議なところは、ピッピは決して遠い存在ではないところ。

    トミーとアニカと同じように、力強いお友達を得たような気分になるようです。
    娘は以前は苦手だったお風呂のお湯も「へっちゃら!」になりました。

    そして、時々枕の上に足をのせて、顔をおふとんの中に入れて、笑っています。

    投稿日:2016/10/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 元気が出てくる!

    私が初めて出会ったピッピは、桜井誠さんが挿絵を描いた岩波少年文庫の物でした。以来、ピッピのイメージはちょっと大人びた6頭身の女の子だったのですが、何かの折にスウェーデン版の絵本を見てビックリ。イングリッド・ヴァン・ニイマンの描くピッピは4頭身で、とてもユニークな顔立ち。明るい原色がたっぷり使われていて、見ているだけで元気になります。特にピッピが床いっぱいに生地を広げてクッキーを作っている絵が可愛くて、何度も開いて眺めてしまいます。

    投稿日:2016/01/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 懐かしいピッピ!!

    4歳の息子と読みました。
    ピッピは私も大好きな本でした。これが、絵本になっているなんて!!
    何がピッピで良かったかというと、破天荒で常識にとらわれないところ。
    何かと本では説教臭い話が多くなりがちですが、
    ピッピはそんなことがなく、本当に楽しかったです。

    この絵本も、ピッピのハチャメチャぶりを表して、
    息子もかなり興味を示して、喜んで読んでいました。
    あんまり無理にいい子になりすぎず、元気よく、育ってほしいです。

    投稿日:2015/12/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろい、ピッピワールド!!

    • どどさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 三重県
    • 男の子6歳、女の子4歳

    読んであげるには、ちょっと長いんですけど、4歳の娘も飽きることなく、聞き入っていました。

    話の展開がはやいんです。
    そして、はちゃめちゃ。
    でも、とっても強い正義の味方!!
    こどものあこがれの世界ですよね。

    娘だけでなく、私もピッピワールドに引き込まれてしまいした。
    ニィマンさんの絵も、とっても素敵だと思います!!
    絵本ナビでも、ピッピグッズを取り扱ってほしいです。

    投稿日:2014/02/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • わかりやすいです☆

    4歳の長女が、絵が気にいったようで選んで借りてきた本です。

    「ながくつしたのピッピ」は名作で、私も小説で読んだことはあるのですが、絵本でも出てるんですね。自分自身は小学生の頃読んでいたかな。

    小さな子供用に絵本になってとてもうれしい出会いでした。年少さんの長女もちょっと長めの文章なのに、じっと聞いていました。絵もとてもわかりやすく楽しい気分にさせてくれます。「ピッピ力持ちだねー」と言って聞いていました。

    名作を読ましたいなあと思いのお母さん方オススメですよ。

    投稿日:2012/03/09

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「こんにちは、長くつ下のピッピ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐらのおおそうじ / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / ぐるんぱのようちえん / めっきらもっきらどおんどん / とんことり / おおきなかぶ ロシアの昔話 / パパ、お月さまとって! / おばけのバーバパパ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(34人)

絵本の評価(4.86)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット