新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

あかがいちばん」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

あかがいちばん 作:キャシー・スティンスン
絵:ロビン・ベアード・ルイス
訳:ふしみ みさを
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2017年12月
ISBN:9784593505999
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,190
みんなの声 総数 40
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • こどものこだわり

    子供って、妙〜にこだわりが強い時期があるように思います。
    決まった色しか着なかったり、晴れの日にどうしても傘をさす、長靴をはく、逆に雨なのに、意地でも傘をささない等。
    大人では理解できないような独自の理由もあるようで。
    でも、確かにお気にいりを身に付けていれば大人も元気が出ますからね。
    おおらかに見守ることも必要だなと思います。

    投稿日:2021/05/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • うちの子もこんな感じ

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    うちの子も好きな色はあかではないもののピンクが大好き!うちのもこんな感じだなーと思いながら読みました。
    私はこの子の母親の発言に同意してしまいますが、大人の意見なのでしょうね。
    子供のこだわり、好き!って気持ちも分からないでもないですが。
    こういう時期ってけっこうみんなあるものなのかなと思いました。

    投稿日:2016/02/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいこだわり

    • オパーサンさん
    • 30代
    • ママ
    • 福島県
    • 女の子4歳、女の子1歳

    小さい子のこだわりの気持ちがとてもかわいらしく表現されています。
    お母さんがもっともな理由で違う色のものを薦めますが、でもやっぱり「赤が好き」。その赤が好きな理由がとってもふるっています。
    こんなふうにこだわりを表現されたら、常識的な大人の意見がとってもつまらないものに感じてしまいます。自分の「好き」が分かっているってとても素敵なことだな、と感じました。子どものこだわりに振り回されているお母さんにぜひ読んでいただきたいです。
    絵はシンプルですがアクセントの赤が効いていて、赤が特別な色であることがよく表現されていました。

    投稿日:2009/08/31

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「あかがいちばん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / かいじゅうたちのいるところ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(40人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット