もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
以前「ねずみちゃんとりすちゃん おしゃべりのまき」を読んだのですが、私はこっちの方がスキです。とっても素敵な友達関係が描かれているんです。嬉しいことがあると、友達に教えたい。悲しいことがあると友達に聞いて欲しい。そして、別の場所に行っても、友達に見せてあげたい。ねずみちゃんとりすちゃんのそんな関係が可愛い絵で描かれています。長女も「可愛い」と真剣に聞いていました。いつか長女にとってりすちゃんとねずみちゃんみたいな関係になれる友達ができたら嬉しいなーと思いました。
投稿日:2012/05/21
前作のおしゃべりの巻を次女がとても気に入っているので読みました。 仲良しのねずみちゃんとりすちゃんのお話です。 楽しいことは一緒に楽しみたい。 綺麗なものがあれば見せてあげたい。 嫌なことがあった時、話を聞いてもらえると楽になれる。 本当に息ぴったりの相思相愛の二人。 娘たちもいつか、こんな素敵な関係を築ける友達が出来たらいいなと思います。
投稿日:2020/09/18
2歳と4歳の子に読みました。 ねずみちゃんとりすちゃんはなにかあると互いに互いのことを考える様子。 楽しいことは2人でより楽しく、怒ったことも相手に話せば怒りは和らぎ…。 本当に仲がいいな、すてきな関係と思いました。 うちの子どもたちにもこんなに仲のいいお友達ができるといいなー。
投稿日:2016/02/03
このシリーズを初めて読みました。 ねずみちゃんとりすちゃんは、大親友なんですね。 お互いを常に思いやっていて、こちらまで優しい気持ちを分けてもらったようです。 「おしゃべりの巻」も、読んでみたいと思います。
投稿日:2014/01/13
このお話に出てくる栗鼠とねずみはとっても仲良しでした。うちの子はいつも一緒な二人を見て、「仲良しだね」って言っていました。いつもお互いの事を離れていても思っているのがとっても純粋なお話でよかったです。
投稿日:2012/11/28
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索