新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

ふゆやさいのふゆやすみ」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

ふゆやさいのふゆやすみ 作:林 木林
絵:柿田ゆかり
出版社:ひかりのくに ひかりのくにの特集ページがあります!
税込価格:\1,485
発行日:2013年11月
ISBN:9784564018558
評価スコア 4.09
評価ランキング 26,521
みんなの声 総数 10
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 冬野菜!

    たくさんの冬野菜が出てくる絵本でした。
    農業技術などの発達により、なかなか「野菜の旬」を感じることが難しい昨今、「冬野菜」に詳しくなることができる良い絵本だったと思います。
    言葉遊びも含めて、楽しく読ませていただきました。

    投稿日:2021/07/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • ふゆのやさい,なつのやさい

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子5歳、男の子3歳

    読むと冬の野菜がどんなのがあるのか分かるので勉強になりますね.
    やさいにまつわるダジャレが満載で読んでて面白かったです.息子は,にんじんの話し方が自分達の住んでるところの方言に似ているので,親近感がわいたようでした.
    ふゆやさいたちが楽しんでたすぐろくはなつやさいすごろくで,夏の野菜も知ることができました.

    最近では,スーパーへ行くと季節関係なしにいろんな野菜がそろっていたりするので,こうやって絵本を読みながら野菜の旬を知ることができるのはいいなと思いました.

    投稿日:2015/09/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • だじゃれ

    ダイコンにほうれん草など、今の時期に美味しくなっている野菜たちが主役ですね。
    ブロッコリーとレモンも冬だったの!?と、驚きました。
    子供にも同じことを聞かれたのですが、ハッキリ答えられなかったので、反省です。

    投稿日:2014/12/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 冬やさいダジャレ

    図書館から借りてきて、5歳と10歳の娘たちと読みました。

    冬やさいさんたちが冬の遊びを満喫するお話です。
    それぞれの野菜にちなんだダジャレと共に、
    冬やさいさんたちが最後に入った温泉は…おいしそう!(^^)

    林木林さんの絵本だったので気になっていた本ですが、
    う〜ん、正直、ちょっと期待外れだったかな〜?
    ダジャレがちょっとわかりにくいというか、無理があるというか…。
    5歳の次女は、「よくわかんなかった」と言っていました。

    絵もかわいいし、最後のお鍋のシーンとかは本当にあったかくて美味しそうなのでおススメなんですけど、
    我が家の感覚では微妙でした。

    小さい子たちが、お野菜に親しむのにはいいと思います(^^)。

    シリーズの『なつやさいのなつやすみ』も読んでみたいと思います。

    投稿日:2014/10/02

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ふゆやさいのふゆやすみ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.09)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット