話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

月へ行きたい」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

月へ行きたい 文・絵:松岡 徹
出版社:福音館書店
税込価格:\1,430
発行日:2014年09月
ISBN:9784834081138
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,289
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 5歳を過ぎて、ロケットや宇宙に興味を持ち始めた息子に読みました。

    満月の夜、男の子は月へ行く方法をあれこれ考えます。
    巨大な橋、高い塔、風船、などは、
    5歳児でも、無理だろうと突っ込みを入れます。
    でも、飛行機ではなぜ行けないのか。
    5歳児には理解できません。
    大気圏を出ると酸素がなくなるから燃料が燃えなくなります。
    無重力で飛行機が飛べない理由が詳しくわかります。

    そしてロケットの紹介。
    とにかく大きなロケットを詳細に説明するために、
    折り返しの見開き2ページ(つまり8ページ分)を使って
    ロケットの仕組みを紹介します。
    これが圧巻!

    息子はこの本で、
    ロケットが発射するとき、
    エンジンや燃料タンクなど3つのパーツを切り離しながら
    飛んでいくことを知りました。
    ブロックでロケットを作り、きちんと、3つのパーツをくっつけ、
    「第一エンジン切り離しっ!」
    などと叫んで、ブロックを切り離して遊んでいます。
    子どもにもロケットの仕組みがわかりやすく描かれていて、
    たいへん勉強になりました!

    投稿日:2016/03/23

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「月へ行きたい」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • どひょー
    どひょー
    出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
    おすもうさんは おどろいた どひょうが いなくなっちゃった! どこいったぁ〜?


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.6)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット